友達の子供が保育園入るので、そろそろお洒落とか目覚めるかなと思い、ビビッドカラーのヘアピンをあげた。私が、もう、年齢的に使えねぇな…という手持ちのやつを(^_^;)
今はまだ髪飾りを嫌がる2歳なんだけど。髪飾りつけてる友達がいたら羨ましくなったりするものだし。
それにしても、ショートヘアの子が「髪短いやつは女じゃない!」っていじめられたって話を聞いて、えーっ!?って思っちゃった。産まれて数年でなぜそのような考えになったのか。
どうしたら優しい子に育つのだろ?
女の子みんなに無意識で優しくモテモテ園児な子の将来も心配だけど(^_^;)
人に優しくできるのはいいことだよな。
いい友達がいっぱいできるといいなーとおばちゃんは祈ってますよ。

ちなみにYOUさん幼少期はお気に入りの可愛い女の子をいじめたおしてたようで。なんだよその漫画みたいな行動パターン!相手にとってはトラウマだわ(苦笑)