クロネコメール便が今月末で終了するので通販の送料設定を変更せねばならず、100g以内なら定形外の普通郵便が一番安いので、1g単位で商品重量確認してみたが、「別冊リスクノオト」とCDに関してはすべて100g越えだった。A4コピー用紙5g、OPP封筒は4gだった。わりと重量ある。
3/29 6:04

そういえばそんなニュースも→ 日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)」が、5年に1回開催している特別イベント「コミケットスペシャル6」が3月28日、千葉市の幕張メッセで始まった。http://huff.to/1Mfl0gV @HuffPostJapanさんから
3/29 6:41

こんなサイトがあったとは!!→ ポスト(郵便差出箱)の位置や取集時刻については支店への問い合わせや ポストマップで調べられます。http://postmap.org
3/29 6:49

郵便の新サービス「スマートレター」全国一律180円は、25×17cm(A5サイズ)、1kg、2cm以内。CDケースは142×124×厚10mm、DVDは135×190×厚15mm。専用封筒のボール紙だけではケース割れちゃうから緩衝材が必要なので、実質1枚が限度。割と使えない…!
3/29 7:16

宅急便コンパクトはもうちょっとよく読んでから導入する…。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/compact/index.html
3/29 7:47

あれ?MARさんの新しい名刺もらってなかったかも?今日ヘレーネ会いに行けないので、ちょっとブツをゼロに送ります。 〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町1丁目9-23 BFEビルB1F 266-0516 http://spacezero.jp @spaceZero_022
3/29 8:19