ドラマ「猫侍」が好きで、父、写真集購入。このにゃんこかわいい。帰ったらDVD検索しよ。
5/14 1:30

江戸村でゲットした景品。忍者ごっこの準備万端。忍者ショー面白かったよー!特に15分の小さい劇場のが迫力!
5/14 1:33

宿にチェックインしてお風呂入ってご飯食べてまたお風呂入って。温泉地らしくお試し化粧品色々あったので、ピーリングジェルで全身脱皮した。夕飯には東武トラベルのサービスで日本酒かビールが一人1本ついてきたので日本酒チョイス。
5/14 1:40

朝ごはん食べてきた。毎食「湯葉」が使われてて嬉しい。昨日の弓矢で右肩が痛い。軽~い弓だったけど、やっぱ肩が緊張してたんだな。
5/14 8:48

うっかり食後に寝てしまい、のんびりスタート。いい天気!暑い!
5/14 11:31

ロープウェイ乗る。
5/14 11:41

いい景色~
5/14 12:27

更に登って
5/14 12:27

鳥居くぐって
5/14 12:28

お参り。ここ気持ちいい~ヽ(*´▽)ノ♪
5/14 12:29

さるたち。
5/14 14:31

下りのロープウェイ乗り場が怖かった
5/14 15:24

ランチは日光まいたけ天ぷら蕎麦と刺身ゆばと地ビール。今日は定休日のお店が多くて、バウムクーヘン専門店の併設レストラン入ったんだけど、味もボリュームも期待以上!満足!
5/14 15:28

お腹いっぱいで苦しいんだけど、次の予定までの時間つぶしで東武トラベルのクーポンでケーキセット。今日は、モンブラン、チーズケーキ、コーヒーゼリー。コーヒーゼリーの苦味がよかった。
5/14 15:30

鬼怒川ライン下り!
5/14 15:32

最前に乗っちゃった。
5/14 15:33

船頭さんのキャラが仙台貨物の千葉さんぽかった。船を漕いでる姿を撮ろうとすると、すぐカメラ目線でVサインする(笑)
5/14 19:54

流れが早いとこでは水しぶき防御シートをみんなでかかげなきゃいけないので、躍動感ある写真は取れず。これはバッシャーンポイントの直前。
5/14 19:57

下船したあとは静かなドライブインで送迎バス待ち。色んな名物売ってるけど、ランチが重すぎて手が出ない…。
5/14 20:00

満腹だけど、せっかくなので天然氷のかき氷を3人でシェア。ほんっとに氷の味が違う!
5/14 20:10

船から撮った大吊り橋を渡りにきた
5/14 20:11

なかなかの距離。そして地味~に揺れます。体感より他の人が歩いてるのを遠くから見ると揺れてるのがわかる。ほんとは橋を渡ってうえに上がると日光を一望できる展望台があるらしいのだが、現在土砂崩れで通行止。
5/14 20:14