NHK NEWS WEB 浅田真央がたどりついた演技 http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0221.html
2/22 2:53

浅田真央 自分の演技目指した4年間 NHKニュース http://nhk.jp/N4C26THT
2/22 2:57

スポーツマンシップって、結果だけではなく、過程とか生き様そのものだと思うんだよね。でやっぱりコレは許せぬのです。辞めてくんないかな。東京五輪失敗しちゃうよ。◆森東京五輪組織委員会会長の失言と浅田真央の底力 http://blogos.com/outline/80794/
2/22 3:07

アニメの中にMACANAをはじめリアルな仙台シーンが出てくる。私でさえわかる場所が出てくるので、地元の人にとってはきっとすごく変な感じだろうな。現実のものがアニメの中にあって。◆Wake Up Girls!公式サイト http://wakeupgirls.jp/
2/22 3:28

今月末まで角川シネマズ新宿で映画上映中。◆仙台を舞台に7人の少女がアイドルを目指す物語。監督を務めるのは山本寛(『らき☆すた』『かんなぎ』)。http://www.kadokawa-cinema.jp/shinjuku/movie/index.php?mo_code=30221
2/22 3:40

楽しみ~。【ソチエキシビション】男子が同じ順位の女子をエスコートする。羽生選手はロシア美人ソトニコワ選手。高橋大輔は浅田真央これは最高すぎる。そして町田樹選手はリプニツカヤ選手をエスコートする http://t.co/vVwdWBpWBj
2/22 5:18

NHK「被災地幼児の一部に問題行動も-厚労省報告」4人に1人が、引きこもりがちだったり、友達に暴力を振るったりするなどの問題行動を抱えている。家族の死や被災地での生活体験が原因とみられるということで専門的なカウンセリングが必要。 http://nhk.jp/N4C36Tf3
2/22 5:21

「ゆりあげ港朝市」観光客からも人気が高い朝市だったが、震災では壊滅的な被害を受けた。2013年5月、元の場所に朝市が復活。周囲は建物の建設が認められていないため、特例として認められた朝市の建物が「ぽつんと佇む」形になっている。 http://tohoku.itot.jp/196
2/22 5:45

ゆりあげ港朝市のHP。これは去年5月のプレオープン用かな…?かわいらしい。http://yuriage-asaichi.com こっちは最新版。http://yuriageasaichi.com アカウントいくつあるんだーい?去年秋ごろのURLは最新版に転送されるようになった。
2/22 6:00

ウェブの管理ってめんどくさいよねー。自分も初心者向けの本でえっちらおっちら作ってたときは苦労した…。今はだいたい誰かしらに頼ってしまっている。
2/22 6:01

新日本風土記で白川郷やってる。母が行きたいってずーっと言ってるから今年こそはと思うのだけど、これといったパックツアーがなく。ホテルじゃなくて合掌造りに泊まりたいのよ。
2/22 6:03

去年5月の映像。是非見て。【皆の想いがこの日を迎える‐ゆりあげ港朝市】 宮城県名取市閖上は東日本大震災の津波で甚大な被害を受けました。津波で全てを流されてしまったゆりあげ港朝市がこの場所で再開するまでには様々な苦労と思いが。 http://youtu.be/TUgOZprg8Yc
2/22 7:40

いつ頃からかずっとYOUTUBEログインできなくてなんだよーって思ったら、ユーザー名でのログイン方法を廃止して登録メールアドレス+パスワードになってたのね。
2/22 7:49

白川郷観光協会のホームページが見やすい!これで見つけられそうだ。 http://www.shirakawa-go.gr.jp/
2/22 8:01

"@HuffPostJapan: 【新着ブログ】森元首相、籾井NHK会長に共通する暴言・放言の理由ははっきりしている http://t.co/GkuzbMdIIv"
2/22 13:02

昨日見つけたサイトのページが見つからずあっちこっちポチポチしてやっと見つけた。これってサイトが見づらいってことなんだよなー。オシャレなデザインもイイけど、見やすさ分かり易さも大事。
2/22 23:31

ゆりあげ港朝市で揚げたての蒲鉾売ってる「ささ圭」、オリジナルかまぼこ1600円から作れるらしい。http://www.sasakei.co.jp 被災~現在のささ圭についての記事 http://ameblo.jp/ani-054983/entry-11604043177.html
2/22 23:36