今日も11時間睡眠。宅急便のピンポンなかったら12時間いけたな。電気毛布の威力すごい。今日も朝カレーで頑張る。やることはいっぱいあるのだ。
11/13 10:33

業務スーパーの1kgウィンナーは油多いなぁ。鶏のやつ1kgフライパンで焼くと、溶け出した油が5mmくらいタプタプする。今回は鶏豚合挽きにしたんだけど、バツンと皮が弾けるのが一直線。硬いから継ぎ目が破ける。魔女合宿メニュー再検討だな…。合宿とか給食は食育だかんね。
11/13 10:55

音響のナギちゃんがやたらイエモンツイートしてた時期があってずっと聴きたい衝動に駈られていた。山積みから発掘するのもなーと思ったら、アッサリ一番取り出しやすいとこにあった。あと買ったまま未開封だったマイケル・ジャクソン。
11/13 11:37

iphon5c発売当初、本体無料みたいなニュース見たけど今はどうなのだろう? auの価格はいかほどなの?
11/13 11:53

「語り部タクシー」NPO法人宮城県復興支援センターの講習を受けたドライバーが当時の状況やいまだに残る震災の傷跡をご案内。(荒浜・閖上・仙台空港・多賀城・東松島)[問合] 振興タクシー仙台営業所 022-284-1411 http://shinkoutaxi.web.fc2.com
11/13 12:05

「2525(にこにこ)タクシー 被災地視察観光コース」 半日(4時間)小型 21,000円~ 仙台駅-塩釜桟橋-七ヶ浜菖蒲田-(産業道路経由)-仙台新港-深沼-閖上-仙台空港-長町IC-仙台駅 [問い合わせ] 022-254-3710 http://2525taxi.co.jp
11/13 12:39

「語り部タクシー」NPO法人宮城復興支援センターの講習を受けたドライバーが、震災の爪痕が残る場所へご案内。(蒲浦・荒浜・閖上・岩沼・亘理・山元・東松島・石巻・大川・南三陸・気仙沼・新地・相馬・南相馬)仙台中央タクシー http://www.sendaichuotaxi.co.jp
11/13 12:51

今日も鼻とか喉とか目とかの粘膜系がヒリヒリピリピリするのでマヌカハニーを摂取している。スタバでハニーラテとかあるから珈琲に蜂蜜もアリかなと、珈琲に入れてみる。
11/13 15:12

今うちで食べてる戴き物マヌカの値段に驚愕!! コンビタComvita直販マヌカハニーUMF20+ (250g)【超希少!】8,400円 (税込) [楽天] http://a.r10.to/hK2MID
11/13 15:30

歌い手さんには特にお勧めしたいマヌカ。これはかなり安い方。 ★在庫限り MediBeeマヌカハニーUMF認定10+ (250g) 1,890円 [楽天] http://a.r10.to/hGRrdD
11/13 15:30

帝産キャブ仙台「語り部タクシー」NPO法人宮城復興支援センターの講習を受けたドライバーが、震災の爪痕が残る場所へご案内。(荒浜・閖上・仙台空港)http://www.teisantaxi.jp/kataribe.html 問い合わせ:宮城県タクシー協会
11/13 15:39

仙台市太白区のタクシー会社「永楽交通」の被災地の記録がすごい。写真いっぱいで、定期的に記録してる。これは「ゆりあげ港朝市」のすぐ近く。海側の写真には朝市が写り込んでる。http://www.s-eiraku.jp/hisaichi/sennan/08-09yuriage.html
11/13 15:50

閖上の人と話すと当たり前に目印となっている「日和山」、山と呼ぶには小さな丘で、他の土地にも同じ名前の山がある。調べてみたら成程と思った。◆日和山(ひよりやま)は、日本各地にある山の名前。船乗りが船を出すか否かを決める際に日和を見る(天候を予測する)ために利用した山で、港町に多い。
11/13 15:55

この方の記録もすごいな。2011年4月の写真。津波被災地・名取市閖上(日和山より) http://blogs.yahoo.co.jp/gibachinamazu/3201160.html
11/13 16:00

名取市閖上中津波犠牲者へのメッセージと地元タクシー運転手の声 - 3・11 その日を忘れない為に - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/dftcj547/9379722.html
11/13 16:19

【人材募集/東日本大震災支援担当】認定NPO法人 地球のステージは、名取市で甚大な震災被害があった閖上地区の被災された方々の心のケアをはじめとした支援活動をおこなっています。事務局運営サポートを担っていただける職員を募集します。http://e-stageone.org/
11/13 16:34

『旅行記●宮城/名取市閖上(2013.2.11)』 http://amba.to/HQyT5Q
11/13 16:39

ゆりあげにタクシー会社があったので、安心して一人でも行けるぞい。電話受付は7:00~24:00くらい。年中無休。早朝は前日までに予約した方が確実。◆平和タクシー 0120-521-855 http://www.kankou.natori.miyagi.jp/map/koutu/
11/13 16:51

2011年4月撮影・宮城県名取市閖上(ゆりあげ)閖上小学校・橋浦精麦倉庫・平和タ­クシー界隈<東日本大震災記録映像>: http://youtu.be/DJfimmyssaA
11/13 17:02