SPEC再放送のせいで寝る時間が無くなった。何度も見ているのに…ちくしょぅ。今度こそ映画館で見るぞー。完結編。
10/19 5:30
無事に高速バス乗車しましたー。「東京駅八重洲口 鍛冶橋駐車場」という場所なのだけど、有楽町駅の方が断然近い。ホームに降りて徒歩5分。無印良品の裏、マックの先。東京駅はホームから駅の外に出るのに5分以上かかるもの。
10/19 9:04
東京国際フォーラムとは線路挟んでこんな位置。駐車場に仮設トイレと自販機はあるけど、近くにコンビニはなし。
10/19 9:06
さっきアサヒビールとスカイツリーの真横通過。車内からパシャパシャ聞こえた。それより私はすごく間近で見れた水門の方に高まった。バスは車高も高くて景色がいい。現在荒川沿いをトロトロ運行中。座席ゆったり。となり空席。座席にコンセントがあって安心。いちお「ぬれマスク」装着。
10/19 9:21
こういう景色も高まる。曲線とか直線とか。
10/19 9:43
やっと東北道入った。出発から1時間。浦和らへん。
10/19 9:51
佐野で20分休憩。トイレ大行列。ごはん買う時間あるかな。
10/19 10:28
あ、さのまるだー! 佐野ラーメン食べる時間はないよー。
10/19 10:49
割高感はあるけれど、この手間に敬意を込めて買ってしまった「さのっ子いなり」。刻んだ小梅と胡麻入りでサッパリ美味しかった。名物のイモフライをおかずに。とちおとめ飲むヨーグルトを食前に。
10/19 11:09
イモフライにはフルーツソースをたっぷりかけるんだって。ちなみに、さのまるの腰刀はイモフライ。
10/19 11:11
なんか雲すごい。あんな低いとこに雲海? いま宇都宮市らへん。
10/19 11:19
安達太良って書くのね。山の名前らしい。
10/19 12:51
いまココ。あと1時間で仙台駅。
10/19 13:25
仙台駅着いて幸子と合流。東口からの連絡通路で楽天イーグルスのショップ見つけた。
10/19 16:12
今日は名取駅からゆりあげ港朝市までシャトルバスが出てるんだよ。
10/19 16:14
せり揚げ春巻き(海老チーズ・ささみチーズ)を幸子と半ぶんこした。
10/19 20:01
ゆりあげ音楽祭にきた。「まめぶ」を食べた。
10/19 20:04
ゆりあげ港朝市のメープル館にきた。幸子オススメの「まころん」を食べた。
10/19 20:06