仙台、今日、暑い…。昨日ジャズフェスでこれくらい晴れればよかったのに。
9/9 11:45

仙台マカナ経営の居酒屋「ぶんよこ丸」、昨日ジャズフェスで臨時営業したから今日は臨時休業かーい! ランチ、どこで食べよう(´・ω・`)
9/9 12:00

マカナに送った荷物の配達記録がまだアップされないし、サラリーマンのランチタイムになってしまったので、町をブラブラしてみる。カフェのある公園とかないかなー。今日はさわやかで気持ちいい。日陰なら。
9/9 12:13

マカナ前の地下鉄工事。出来上がったら街並み変わるんだろうなー。
9/9 12:17

ベビーカーをひいたオシャレ若奥様に声をかけて、カフェのある公園がないか聞いたところ、川の見えるカフェがあると教えてもらった。アンティーク調でお洒落で、大変混んでいる。テラス席は静かで虫や鳥の声、葉の擦れあう音。落ち着く。
9/9 12:59

ここだよーん。[食べログ] カフェ モーツァルト アトリエ http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002601/
9/9 13:03

難点は、蚊に刺されるということ(-""-;) 痒い…。電池式蚊除け持参を勧める。
9/9 13:09

オクラとシーフードのトマトパスタ。ドリンク付きで900円、+250円でデザートも付けられる。
9/9 13:16

隣の珈琲専門的で一杯。ここなら川が見える。
9/9 14:02

珈琲カップを選べるの。これは奥様が現地に豆の買い付けしに行ったときに購入したカップだそう。品のあるご夫婦で、素敵なお店で、川を観ながら、豆を煎る。いいなぁー(*´ω`*)
9/9 14:08

さっきのテラスで7ヶ所も蚊に刺されたよー(。´Д⊂) 顔まで!今日初対面の人と打ち合わせなのに!
9/9 14:13

コーヒーとデザート、トーストくらいでいいなら、こっちのが落ち着くな。珈琲まめ坊 - http://local.smt.docomo.ne.jp/d.php?d=10000824152&sa=1
9/9 14:23

この店、父の出張先のすぐ近所かもしれん。教えてあげよう。またブラブラしつつホテルに荷物取りに行き、マカナに宅配便確認しに行き、駅に向かう。
9/9 14:52

もしや、これは萩の月!
9/9 15:20

お初な笹かまゲット。駅前はエスパル地下だって。単価安かった。
9/9 15:43

まっさんとヘレーネへ。バルーンアート、マカナ事務所に届きましたー。一回り縮んで…。
9/9 16:45

お腹すいたので、モノリスの(たしか)ハヤトさんがオススメしてたラーメン屋『たいらん』にきた。大塚家具・ホテルモンテエルマーナの1階。
9/9 18:53

このメニューの並びは偶然ですか…?
9/9 18:54

ウーシャン焼きそばと餃子。ウーシャン麺、ウーシャン飯もある。
9/9 19:00

AERから新幹線乗場まで結構距離あるな(^_^;) 改札横のアンテナショップで伊達茶と金のさんまを買って新幹線乗車。ウーシャン、美味しくてペロッといけるかと思いきや…濃厚さの威力ですごい満腹感。伊達茶はやっぱり甘いなぁ(*´∀`)
9/9 20:29

帰宅。新幹線ではわりとすぐ寝落ちした。グリーン車の頭のクッションが快適だった。風呂入りたーい。結構疲労している。昨日スマホで動画撮影したやつ、どうやって送ろう…。
9/9 23:27