今日はいい天気! お母さんとお出掛け~。写真はよそ様宅のジャスミン。いい香り(*´∇`*)
4/28 14:07

桜木町きた(^-^ゞ 駅前でチョコラBBドリンクの試供品配ってるのだけど、すんげ並んでる(^-^; 街全体がすんげ混んでる…
4/28 14:33

手旗信号の練習してる。パレードの準備か?
4/28 14:37

こんな人混み、花火以来だ。海側デッキに回避。
4/28 14:42

鯉のぼり
4/28 14:47

YOKOHAMAフリューリングスフェスト、きた。笑えるほど人混み。
4/28 14:52

なにが食べたいかではなく、行列が短いかで即決。こちら。
4/28 15:01

こちらロブスターの店。平日に来よう…
4/28 15:05

フェス会場でのドリンク購入を断念しカルディコーヒー。でさえこれラスト1個。
4/28 15:15

2000円のプレート。スペアリブとフィッシュ&チップスと諸々。野菜もあるしちょうどいいかも。お、味も良い! ワインはカルディで、フランスワイン(^-^; 赤レンガ倉庫内も人混みで歩けなかったわ…。
4/28 15:26

テントの中より公園側の方が断然心地よい。トイレなくて困ってる方々、たぶんこの公園右奥にあるはずー。赤レンガ倉庫内のトイレも大行列かと思うので、早めの行動を。
4/28 15:44

海沿いのトイレ、穴場だす。
4/28 16:13

5分1000円
4/28 20:06

5分600円
4/28 20:10

1トライ1000円
4/28 20:11

塗り絵 無料
4/28 20:12

ブロック遊びはたぶん無料、ブロック販売は1200円~だったかな?
4/28 20:13

赤レンガ倉庫、離脱。大桟橋もすごい人いるなあ…。
4/28 20:14

貨物列車跡地
4/28 20:15

これ、トイレだった。
4/28 20:16

ここ、海上保安庁だったのね。
4/28 20:56

カップヌードルミュージアムの裏。穴場。
4/28 20:57

横浜の海は近くてもこんな感じ。砂浜は無い。八景島まで行けば海水浴できるけど。
4/28 22:12

国際会議場とインターコンチネンタルホテル、建物はくっついてるのに、中は繋がってないらしい。ややこしい。
4/28 22:14

ぷかり桟橋。水上バスやクルージングの発着所。2階のレストランに入ってみたかったのだけど、さすが桟橋、揺れてる…。酔うので待合室でトイレ休憩して退散。
4/28 22:15

横浜ブリッツの裏に公園があった。遊具あり。
4/28 22:16

公園の隣はマリノスタウン。
4/28 22:18

横浜ベイクォーターまで歩いた。
4/28 22:47

崎陽軒の新事業、サンドイッチの店。お母さんはエビ&アボカドにライ麦パン、安定の味。私はポークパテに中華まんの生地のサンド。ポークパテ…豚メンチ?衣がコーンフレークで歯応えある。お酒やつまみもあるよ。
4/28 22:51

マラサダをお土産に買って帰宅しましたー。
4/28 22:53

フリューリングスフェスト、今日のテント内。ビール買うのムリムリ。
4/28 23:17

外の売店も大行列で写真すら撮れない中、鯖(サバ)サンドの店だけガランと…。まだ知名度低すぎたか?トルコでは超ポピュラーなのに。
4/28 23:22

今年は円形ステージではなく壁側でした。PA宅は左手の小さな箱みたいな部屋か?
4/28 23:26

フェスの楽団演奏で、会場中が電車ごっこするやつに巻き込まれました(^-^; こういうのに参加したくない人は、MCのお姉さんが呼び掛けみたいなの始めたら通路から離れて壁に張り付きましょう。どの通路にいても巻き込まれます。
4/28 23:27