今日は薄曇り。室温31度が涼しく感じるマジック。昨日はほんとに辛かった。
7/18 8:26
【26年目の訂正 「原発はいらない」 双葉町の標語考えた少年後悔】「原子力明るい未来のエネルギー」。福島県双葉町に掲げられた看板の標語だ。当時小学六年の大沼勇治さんが町のコンクールに応募し、選ばれた。一時帰宅した際、自ら標語を「訂正」した。http://p.tl/WTTg
7/18 8:31
初パプリカ収穫。あとシシトウが1つ赤くなってしまった。今までこれの倍のサイズになっても青かったのに。ググったら熟しすぎると赤くなる、辛味が増す(激辛)。さらにググったら、唐辛子の花粉で受精すると辛くなる。これだΣ(゜д゜;)
7/18 9:22
北陸電の活断層説明に「いいように解釈しすぎ」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://p.tl/FK1U東北大大学院理学研究科の今泉俊文教授は「典型的な活断層だ。よく(建設許可の)審査が通ったと思う。北電の説明は全く理解できない」と憤った。
7/18 9:26
こないだ見かけたオムライスはコレか!→かわいすぎて食べられない:“リラックマ料理”の達人現る 写真アプリ「My365」で超人気のひよこさん - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/10/news042.html
7/18 9:29
雨は降ってないけど雷がゴロゴロしてる。
7/18 21:05
おいしそう。→相鉄ジョイナスに抹茶&日本茶カフェ「ナナズグリーンティー」 - ヨコハマ経済新聞 http://www.hamakei.com/headline/7128/ 7月16日から季節限定メニューとして「抹茶ゼリーフローズン」と「抹茶ソフトフローズン」(各550円)も提供。
7/18 21:20
昨日から3日間、総持寺のお祭りで、風向きによっては音が聞こえる。花火も音だけ聞いてたのだけど、窓から首を出してみたら見えた。ちょうど電柱が中心にあって、雑誌の見開き状態だけど。お坊さん、これも修行。総持寺盆踊り 一休さん音頭 http://youtu.be/hafCLJ76qZk
7/18 21:26
>>もっと見る