「とりあえずぶち込んでたボックス」を2箱片付けた。「いるもの・いらないもの」レベルの仕分けだけど、新聞屋さんがくれる回収袋1つ分くらいの紙ゴミが出た。紙焼きした写真の整理は気が遠くなりそうなので、また「とりあえずボックス」戻り。
7/11 0:11

えーっ!(;△;) 【パンダ:赤ちゃん死ぬ…上野動物園/毎日新聞】 http://mainichi.jp/select/news/20120711k0000m223000c.html
7/11 16:44

行きたーい!→横浜ワールドポーターズに「ハワイアンタウン」-21のショップを展開 - ヨコハマ経済新聞 http://www.hamakei.com/headline/7109/
7/11 19:37

神奈川県内初!マイケル・ジャクソンやマドンナに認められた日本人 KENTO MORI 氏のワークショップ開催! 【募集開始】7月17日(火)~ 横浜市体育協会 URL:http://www2.yspc.or.jp/ysa/ TEL:045-640-0015 4,000円
7/11 19:41

うちの目の前に上がる打ち上げ花火、今年は観れないなぁ。午前中から様々なイベントが始まって、東北地方物産展もある。昼間だけ行こうかな。事前申し込みでクルージングもできるよ。「8月18日 鶴見川サマーフェスティバル」http://tsurumigawa.com/k/
7/11 22:00

なんとラチッタデッラでもお祭りやるんだって。日光天然氷 「四代目氷屋徳次郎」のかき氷、食べてみたいなー。→8/12(金)~14(日)「CITTA'の夏祭り」 http://lacittadella.co.jp/natsumatsuri/
7/11 22:09

みなとみらいの臨港パークでも盆踊りやってるんだね!?問合せはパシフィコ横浜。http://www.pacifico.co.jp 『ヨコハマ恐竜展2012』イベントキャラクターの『恐竜のラプトル君』がやってきます! 売店やビアガーデンのほか、恐竜にちなんだ楽しい縁日も。
7/11 22:16

これも行きたいなー。「アロハヨコハマ2012」7/27-29 横浜港大さん橋 http://www.aloha-yokohama.com/
7/11 22:20

“未亡人製造機”と呼ばれるほど事故率の高いオスプレイ。横浜に来たら嫌だなぁと思うの。http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4937/ 全国的に問題かと。http://ameblo.jp/aries-misa/entry-11299446600.html
7/11 22:37

「オスプレイは自動回転に頼らない」と製造元のガイドブックに明記されているのに、なんで日本の防衛省発行パンフレットには「行う」と書かれているのか謎だ。→オスプレイの危険性明らか/自動回転機能 米では義務づけず/赤嶺議員に防衛相認める http://p.tl/bxn2
7/11 22:42

首都高で追突され、税関職員4人死亡・2人重傷 (読売新聞) http://p.tl/iwCF 渋滞の最後尾で減速していた東京税関のワゴン車に、後方から走行してきた自動車運搬用キャリアカーが追突、ワゴン車は前方の大型トレーラーとキャリアカーの間に挟まれた。
7/11 22:49

テレビアニメ『もやしもん リターンズ』の第一話は日本酒造りの工程の説明を詳しくやってた。酒蔵見学したときに聞いた話をもっと分かりやすく。なるほどねー知ってる知ってるー(* ̄ー ̄*)って思いながら見たよ(笑)。キャラに癒されつつも勉強になる。http://kamosuzo2.tv
7/11 22:53

子供向けワークショップやコンテストの情報を時々ツイートしてるのは、子育てしてるフォロワーさんもいるかなーと思うから。子供のうちに、若いうちに、いろーんな経験をして感受性を育ててほしいなーと思うの。物事を多角的に見れる人に。色んな発想ができる人に。相手の気持ちを考えられる人に。
7/11 23:01

人間社会から「いじめ」は無くならないと思う。人の悪口って盛り上がるもの。でもそれが卑怯な行為である自覚を持たせたり、度を越えたら犯罪だと理解させるくらいは、子供のうちに埋め込みたい。そもそも他に打ち込めることがあれば、こんな陰湿なことをする暇なくなるんじゃないかな。
7/11 23:22