ラストオーダーなので地酒も同時進行! この鉄板みたいなやつはお通しなの。火をつけてくれるやつ。豪華ー。
4/27 0:02

比内地鶏ソーセージとベーコンのピザヽ(・∀・)ノ ぶっちゃけソーセージが比内地鶏かどうかはわかりずらい味だが旨いです。あと新キャベツと新玉ねぎのサラダも注文しておりトータル4200円! いいんだ観光だもん。ピザとサラダは1/3で十分だったけど一人だからしょうがないんだ…
4/27 0:37

ここは新政のテリトリーか。食べ過ぎたので散歩。
4/27 0:57

コットンクラブって東京のジャズバーの系列?別物?
4/27 1:02

キャバクラだらけで私場違い。タクシーいっぱいは見慣れてるけど、代行の車の行列は初めて見たな。
4/27 1:06

ホテル帰ってきた。秋田の夜はコートが必要だった。雨だし。
4/27 1:18

去年リスクノオトで東北特集やって、5月時点での生き残り精鋭バンドだったのだけど、その後解散してしまったバンドがいる。オルテアージュも、実は今日からラストツアー。バンドってすごく楽しいけど、継続していくには苦労がたくさんあって。継続することが正しいとも限らず。難しいなぁ…
4/27 1:25

あ、薬切れた。体調ですぐわかる。一日三回のやつは面倒だな。次から一日二回のタイプにしよう。
4/27 1:31

おはよう。ホテルの朝食ビュッフェに滑り込んだ。1050円。和食が郷土料理。右下の椀は稲庭うどん(温)。味濃かったのでごはん用のとろろやサラダ用の海草をトッピングした。温泉卵もあるからそれもいいかも。9階で眺めいいよ。
4/27 9:42

ホテルのロビーでパソコン使えるのに、ツイッターのパスワード忘れた(-。-;) これからぷらぷらっと観光してきまーす。
4/27 11:13

パソコンのスペックが低め?みたいで画面へんなかんじー。なにかインストールしないとピグもできないっぽい。
4/27 11:15

ホテル近くの老舗和菓子やさんにきた。試食サイズがこれ(^o^ゞ
4/27 12:02

たった一人なのに酒蔵見学させてもらった。試飲させてもらったうえにお土産で小瓶一本もらった(°Д°) 高清水さん心からあざっす!!
4/27 15:05

リムジンバスの出発15分前に駅着いて、トイレ行って、10分前にホーム待機。リムジンバスはフライトに対し1本しかなかったり不安だったけど、なんとかなった!空港で高清水買います(>_<) ちなみに釣りきち三平の作家が秋田出身なんだって。
4/27 15:36

ライブハウス周辺を結構散策したよ。すぐ裏の和菓子やさんで春限定桜ゼリーを見つけたよ。
4/27 15:40

なんだか混んでたお食事処。私はお土産のかまぼこだけ買ってきた。
4/27 15:46

探していた「究」という日本酒をゲット!スターウェイブ飲み会しよー(私、部外者だけど)。数がすごい少なくて、このお店でもラスト1本。ライブハウス近辺は観光地というより市民の商店街なんだって。希少なお酒いっぱいあったけど、クレジット使えない店だから2本だけ購入。
4/27 15:53

酒屋のおばさんが教えてくれた秋田ならではの食材を売ってるスーパーに行った。昨日食べた寿司で「このネタなんだろ?」と思ったやつに似たのを見つけた。あと見たこともない山菜や葉モノがいっぱい! 茹でるだけでOKのをちょっと買った。
4/27 15:59

ちなみに桜は満開! なのに雨ー。高清水の方も今晩花見に行く予定だったらしいけど、雨やむといいね。今日は午後から降ったりやんだりでコート着ないと寒かった。風が強いのは日本海側だから?新潟を思い出す強風だったよ…
4/27 16:03

ベッキーとレイコにお土産を買ったからセブンス向かいますー。着くのは20時くらいだけど…。日本のお菓子は綺麗で可愛くて美味しいでしょ? 桜の花入りゼリーと、桜の葉が入った桜型のサブレをラッピングしてもらったよ。
4/27 16:07

秋田空港なう。え?(笑) 手土産忘れちゃった人用? 東京土産と横浜土産を発見。
4/27 16:23

帰りまーす。フライト中、夕日見れるかな。雲の上だいすきヽ(・∀・)ノ
4/27 17:07

羽田着いたー。なんと飛行機から滑走路に降りてバス移動! ハワイ旅行ぶりだわー。間近で飛行機の機体見れて楽しいヽ(・∀・)ノ
4/27 18:31

羽田空港のレストラン、上に行けば行くほどまーお値段も高い。ちょっとつまみたいだけなので地下へ。
4/27 19:19

地下1階。フードコートもまあまあの値段だわねぇ。
4/27 19:21

ちゃんとした食事なら蕎麦とラーメンが安い方だったけど、もっとライトにたこ焼きー。オムタコってやつにしたら15分待ちー。
4/27 19:23

オムタコ。たこ焼きの上に半熟薄焼きたまごを乗せて、ソース、マヨ、ケチャップ、青のり。たこ焼き単品よりマイルドかもしれん。サッパリ感ならネギぽんに勝るものはないけれど。
4/27 19:32

風邪で鼻づまりのせいかフライト中の耳キーンがいつもよりひどく、また天候のせいでまあまあ揺れ、秋田のバスはかなり揺れ、絶賛乗り物酔い中…。これから乗る京浜急行もわりと揺れるんだよね。バスにしても同様…。今は小ブレイク中なわけです。ライブは間に合わないかもなぁ。
4/27 19:41

関内駅からセブンスまでの距離がつらいー。このスタジアムの向こう側がセブンスアベニュー。
4/27 20:40

つーいーたー。ごっつぁんなう。
4/27 20:50

the god and death starsを久しぶりに聴けた。秋田から残りわずかの体力で這ってでも来ただけある。そんなごっどさんが、5月22日仙台マカナに出演する。レムさんの過度な愛が通じてか、出演決定なのですよ(°Д°) マジ震えて待て!!
4/27 21:06

横浜セブンスアベニューの酒ラインナップがさらに充実してた。
4/27 21:18

体力エンプティーですがはりきって大豆。
4/27 21:31

風邪薬の効果が切れて、もうダメだー…と思ったころにdieS「死界」。来てよかったー。ギターソロが、Takちゃんになって、アプローチが変わった気がする。前よりギターロックな感じ。
4/27 21:55

ベッキーたちを東横線直通のみなとみらい線に乗せ、私は横浜下車で任務終了。渋谷乗り換え迷子になりませんよーに。
4/27 23:19