16時から中華街でパレードがあるそうなのでいそいそと中華街へ!
いつもの玄武門(北)から入ったら、この人だかり!!
神奈川県警も出動し、スピーカーで交通整備。「歩道に上がってくださーい」と交通整備されていて、もう動けません。
そんな物々しい状況で、パレード用に空けられた道路をトコトコあるくハト達。
「ふんふふ~ん。なになに~?」みたいな感じにキョロキョロしてる。
いよいよ音楽が聞こえてきたーと思ったら「爆竹(バクチク)が鳴りまーす!耳をふさいでくださーい!」というアナウンスが(^o^;)
中国のお祭りの定番ですな。バチバチバチバチーーーー!!!!とものすごい音と煙が上がって、いよいよパレードのご一行到着。
看板を持つ人、旗を持つ人、演奏する人が順番に到着。ここらへんの衣装はわりとカジュアルで、ロゴ入りTシャツやジャンパー。これらの人と同じくらいに交通整備や演者サポートスタッフが多くて、ごしゃごしゃしてうまく写真撮れず。
と喜んだのは最初のうちで…
龍王ご一行が到着すると…
ち、近い( ̄□ ̄;)!!
ぶつかるわっヾ( ̄0 ̄;ノ
こんな感じにグルグル回っては中央へ~のっそのっそと歩きます。
ググッたところ「四海竜王」というらしい。
中国で四方の海を支配していたとされる四人の龍王。竜を真の姿として現れるが、普段は人間風の竜として、竜宮でエビやカニ達に守られている。海を統治すること以外に、雲と雨を操る。怒らせると、都市を洪水にしてしまう。東海竜王の蒼竜がもっとも大きい領土をもつという。それぞれ別名がある。
東方蒼龍(東海龍王): 敖廣(ごうこう),廣徳王
南方赤龍(南海龍王): 敖欽(ごうきん),廣利王
西方白龍(西海龍王): 敖閏(ごうじゅん),廣順王
北方黒龍(北海龍王): 敖順(ごうじゅん),廣澤王
【次のブログで獅子舞と龍舞登場。】