このケーキすごいー!
2/15 0:52

ビールより先に出てくるもやし再び。
2/15 1:08

カンパンティー!!
2/15 1:16

二件目。森乃菊川。
2/15 3:58

お通しで寿司!(°Д°)
2/15 4:02

超シャレオツ喫茶店に入ってしまった。menuを見てびっくり珈琲一杯1260円(笑) どうりで空いていたと…
2/15 11:40

優雅コーヒー
2/15 11:48

まーがりん観光スタート!
2/15 12:20

塩釜でだんごヽ(・∀・)ノ 私はテレビで紹介されてた藻塩買った!
2/15 13:17

生かきを買ったヽ(・∀・)ノ
2/15 13:35

藻塩ジェラートヽ(・∀・)ノ
2/15 14:50

アイスの前に海鮮食べた
2/15 15:05

ウニも食べたヽ(・∀・)ノ
2/15 15:07

笹かま焼いてるあいだにひょうたん揚げ
2/15 17:02

笹かま食べ頃
2/15 17:06

商店街にあるちいさーな神社にお参り。おみくじ大吉だったヽ(・∀・)ノ
2/15 17:24

仙台駅をさまよってたらスコップ団の展示会場に遭遇!
2/15 18:36

仙台駅3階の鮨ロードで晩酌セットなうヽ(・∀・)ノ
2/15 18:40

ほんとにつまみばっか。ドリンク2杯つき。
2/15 18:50

無事に帰りの新幹線に乗りましたー。米沢牛とビールでラストカンパンティーヽ(・∀・)ノ
2/15 20:25

米澤牛という奴 手前味噌ではないけれど、贅沢な肉だ。毎日麦酒(ビール)を飲み、丁寧に按摩(あんま)されて飼育(そだつ)、だから肉はねっとりと柔らかく脂が散って所謂(いわゆる)「霜降り」となる。
2/15 20:30

無事帰宅ー。買ったものを色々冷蔵庫にしまって。明日の食卓は贅沢宮城祭りだな。
2/15 23:47