仙台行きのアレコレを調べ中。
1/25 1:37

#visual おぉー、デラシネが大阪上陸決定!→MiD DERACINE レム 『ハロー大阪☆』 http://amba.to/zJxmtX
1/25 1:53

調べ上げた。
1/25 7:14

おなかすいた。
1/25 7:20

ストーブ、いつもはしばらくたいたら自動で止まるのに、今日は止まらず可動しっぱなし。部屋は暑くはならない。むしろ寒い。ベランダの温度計は1℃を指していた。寒いわー(;´д`) 2月の仙台、私大丈夫かしら(´-ω-`)
1/25 7:59

ディノス、「復興支援・住宅エコポイント」の特設ページオープン -オリコンスタイル http://p.tl/WvGr 住宅の省エネ化や東日本大震災の被災地復興支援のため、エコ住宅の新築またはエコリフォームをした場合に発行されるポイントを被災地の商品やエコ商品などと交換する
1/25 18:05

#visual 【exist†trace】2012年の幕開けを飾った、1/9 イグの日のワンマンライブをリポート! | Kawaii girl Japan http://www.kawaii-girl.jp/feature/11070 @Kawaii__jpさんから
1/25 18:08

猫カフェならぬ、爬虫類カフェがあるらしい!!横浜!?
1/25 18:28

ビジネス街の港区・中央区・千代田区などを含む14区で朝8時半から午後1時の4時間半にわたって通話やメール送受信に障害があったらしい。かなり仕事に支障出たんじゃない!?恐ろしい!→ドコモ携帯の障害復旧=最大252万人に影響(時事通信) http://p.tl/iOVX
1/25 18:45

ビートたけしの浅草演芸時代をテレビで見ている。うちの父が育った浅草ってこんな感じかなーと。そして友人ドラマーが芸人に転身して、入場料1000円で頑張ってる芸の町の歴史でもあるわけで。これも日本の伝統だなと思うの。
1/25 20:32

あの伝説のTV番組「Break Out」が、2012年1月5日から復活してた! 今までより幅広いジャンルで、V-ROCK、ニコニコ動画、声優、配信系など。 http://break-out.jp/ #BREAKOUT_staff @BREAKOUT_staffさんから
1/25 21:19

テレビで紹介されてた「爬虫類カフェ」、正式名称は「横浜亜熱帯茶館」でした。場所は伊勢佐木長者町、立地までマニアック!JR関内駅と京浜急行日ノ出町駅の間くらい。キャストの写真を見たけど、ヤシヤモリとヒョウモントカゲモドキが可愛いね。http://reptilescafe.net
1/25 21:28

爬虫類を見ながらくつろげるカフェ(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース http://www.excite.co.jp/News/bit/E1313043554650.html
1/25 21:31

トカゲの手のひらとにゃんこの肉球には通づる魅力を感じるのだよ…(*´Д`)=з
1/25 21:37

スチームクリームの時計モチーフ「BIG BEN」がかわいい!http://www.steamcream.co.jp/products/item.asp?pk=193
1/25 23:04