堅苦しいご挨拶は置いといて。


ツイッターもアメブロも00:00ピッタリからアクセスできなくなりましたな(^^ゞ

なのであけおめメールを送信してみたものの、ドコモユーザーには送信すらできず。

とりあえず地元の小さな神社に初詣行ってきましたー。


今年はすぐに向かったので宮司さんがいたし、参拝の行列もちらっと出来てた。1時くらいには参拝者もほとんどいなくなるので、宮司さんも町内会の人たちも帰っちゃうんだよ。

初詣

狛犬とかがり火と、真っ暗で見えないけど升でお酒頂いてます。飲むときに桐の香りがします。
お神酒とかがり火


今年は小型犬がいっぱい来てて、にらみ合いーの…キャンキャンキャンキャン!!って大騒ぎになったり(笑)

チワワ率が高くて、あとはパピヨンぽいのとかパグっぽいのとか、トイプとか。抱っこされてウトウトしてるチワワとか。可愛かったー( ´艸`)


帰宅して今度は自宅の神棚にご挨拶。

真ん中が天照大御神、右が氏神様、左側が御霊様(おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん)らしい。

神棚にあげたお酒は石巻「日高見」の復興酒だよ。


大掃除まだ終わってないのだけど…神社で日本酒、升に一杯分飲み干しちゃったから、ほろ酔い。寝るー。