すっごく時間がないので超短縮版観光。まずは雲雀さん 的聖地の横浜7th Avenue 経由で横浜中華街 へ。BGMは雲雀さんのipodより、KYOKUTOU GIRL FRIEND です。
ビルの隙間からみなとみらい
を眺めつつ、関内駅前→横浜スタジアム
を通過し、セブンス出演者がいつも使ってる駐車場に車を入れようと思ったのだけど、また一方通行マジックにはまってセブンス前を通過。運よく中華街のメインストリート的なところとセブンスの中間地点にあるパーキングに入庫。たぶん「横浜貿易ビル駐車場
(携帯サイト
)」
世界最大規模と言われる横浜中華街は約0.2平方キロ、「JR関内駅」「JR石川町駅」「みなとみらい線元町中華街駅」「みなとみらい線日本大通り駅」に囲まれたエリア。写真の青い線の中がだいたい中華街で、東西南北に風水に基づいた門が立っています。横浜スタジアムの前が「(A)北/玄武門(ゲンブモン)」、石川町駅の前が「(B)西/延平門(エンペイモン)」、元町寄りが「(C)南/朱雀門(スザクモン)」、山下公園の前が「(D)東/朝陽門(チョウヨウモン)」。ほかに6つの門があって、それぞれに意味があるらしい。詳しくは横浜中華街のホームページ「知る」参照。 http://www.chinatown.or.jp
【次はHERe:NE+雲雀、中華街を食らう。】