iモード検索には限界がある。国分町をぷらぷらしたほうが早そう。ただ、まだ起き上がれない…。ホテル、立地的にはマカナもフックも近いんだけど、バスルームが激狭…。ロビーに椅子があったりパソコンあったりして便利だけど、完全にビジネスな感じなんだよね…。リンスインシャンプーだし。
11/12 0:17
やばい、ワインとフードのバランスが… でもひとりでボトルはちょっと…(;´д`)
11/12 1:21
ごはん一膳分くらいのシーフードパエリア550円。女子にうれしいマンナンヒカリのこんにゃく米使用。あ、2杯目は赤にしました。銘柄忘れたけどサッパリ系をオーダー。イタリア産だったかな?
11/12 1:36
青森産の林檎の自家製カルヴァドス(ブランデー)も、愛媛産無農薬のレモンの自家製リモンチェッロ(レモン酒)も売り切れだったので、自家製サングリア(赤ワインに旬の果実を入れた甘いやつ)をオーダー。小ブレイク。
11/12 1:55
くーるーしーいー(;´д`) 見ての通り食べすぎたー(;´д`) あーおふろー 洗顔ー
11/12 2:54
起きた。チェックアウト時間過ぎてた(;´д`) フロントに連絡して12時までにしてもらった…
11/12 11:11
あれ?今日あったかい。昨日だけ極端に寒かったの?
11/12 12:45
笹かまやさん「松かま」と黒夢コラボの「黒どら」は売り切れで、雲雀さんが他店舗在庫をダッシュで見に行こうとするのを断り(新幹線発車5分前!)、発車4分前にみんなとお別れしました。今は蔵王か福島あたり。MAXやまびこで帰ります。黒どらストラップかわいかったなあ…
11/12 20:39
東北に限らずなんだけど、お客さんが遠征ついでにちょっと遊びに行ける場所、ツアバンが今日のご褒美に美味しいご当地グルメを食べて、ちょっと遊んだりできる場所、そんなのを見つけて紹介できたらなーと思って。東北ではデラシネやMARさんが車を出してくれて、感謝してます。
11/12 20:46
今度ヘレーネやデラシネが関東きたときは横浜ご案内しますよーヽ(・∀・)ノ
11/12 20:48
昨日のデラシネライブ、ライブではもうやらないって言ってたAN OVERTUREをアンコールにやってくれたんだけど、このガチムチタンクトップ姿…(´・ω・) 走馬灯のように思い浮かんだのはこの1日のレムさんと様々な男子メンとの過剰なスキンシップ…
11/12 21:09
>>もっと見る