新しいライブハウス発見。渋谷REX http://www.ruido.org/rex  ルイードの新店舗だって。場所が…マークシティ4F!?Σ(゚д゚;) チョー便利!
11/11 0:23

仙台のライブハウス「マカナ」、移転オープン-震災後のビル取り壊しで - 仙台経済新聞 http://p.tl/B1dz 「初めて音が鳴った時、照明が光った時に、自分の場所に帰って来た感じがした。たくさんの人にお祝いもしてもらい、みんなが待っていてくれたことを実感できた」と佐藤さん
11/11 0:51

NHK「プロフェッショナル」で三谷 幸喜のドキュメントやってて超見たいけど明日の準備が終わってない! ところでこの番組のディレクターさんはどれだけ私の好みをご存じなのか…と思うくらい、興味深い。これを見て好きになったアーティストetc...もたくさん。
11/11 0:53

【関係者各位】 明日の朝から翌日終電くらいまで出かけます。ご連絡は携帯か、アメブロのメッセージ機能よりお送りください。ツイッターは携帯だとメッセージ受信に気付かないので、@でメッセしたよと言って頂けると気付きます。mixiは1日1回くらいしかログインしてませんので、同様に@下さい
11/11 1:02

11/11赤坂ブリッツ、水鏡(みかがみ)を応援してね! こちらは音鬼田代さんが語る水鏡という存在。『20111030-6』 http://amba.to/uvQgbZ
11/11 1:05

完成度高っ!!→Suicaのペンギンがケーキに! ホテルメトロポリタンで発売中 - 30代の「おしゃれコンサバ」No.1雑誌 MISS[ミス] 公式サイト http://www.miss.jp/information/news/111109_05.html
11/11 1:07

NHK「プロフェッショナル」、続くプログラムは福島のお米の風評被害に立ち向かうお話。チラ見しつつ準備ー。
11/11 1:09

水鏡&天照大祀&音鬼田代のコラボ、見たいー。実現しないかなー。『20111030-7』 http://amba.to/rtskfy
11/11 1:13

#pigg スフレどうぞー。2個。ピグライフのお庭へ→http://pigg-life.ameba.jp/user/risknote/
11/11 1:21

あれ? 音鬼「哭」もUNDER CODEだった。
11/11 1:49

ライカエジソン大阪店でも「別冊リスクノオト11'8月号」の取り扱いが始まります。今日発送したので、明日か明後日くらいには届く予定。
11/11 2:08

#visual MoNoLithたかふみ『「Re:limelight at 0329 -レム birthday event-」』 http://amba.to/vzZci9
11/11 2:30

仙台観光プランを考えていない!(´Д`;)
11/11 4:24

仙台・宮城の観光情報 -仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会公式サイト- http://www.sendaimiyagidc.jp
11/11 5:16

塩釜寿司業組合 伊達な寿司BOWLフェスタ http://www.shiogama-sushikumi.net/event/2011bowl/index.html
11/11 5:22

石巻市は2011年11月1日11時1分に“観光再開宣言”を発表しました。石巻の観光の再出発を盛り上げるために、『石巻観光再会まつり』を開催いたします! 11月12日(土)・13日(日)午前10時30分~午後3時 石巻駅前にぎわい交流広場 SL宮城・石巻復興号もやってくる!
11/11 5:26

復旧したらこの船見に行きたいなぁ。石巻。http://www.santjuan.or.jp
11/11 5:31

眠れない(´・ω・)
11/11 7:52

結局眠れぬまま出発。雨。
11/11 9:37

朝の駅弁売り場は戦いね(>_<) 東日本と東海道の両方を揃えてる広い売店で、東北復興弁当というのが売り切れてて、盛岡弁当かそのほかのか悩んでたらまた売り切れて、盛岡の海鮮小わっぱというのにしたよ。で、「なすの」に乗車。10両編成だった。短っ!
11/11 10:26

日付が わんわんわんわんわんわん (^-^)b
11/11 10:30

朝から贅沢してすいません♪( ̄▽ ̄)ノ″ うに、いくら、ズワイガニ、アワビ、めかぶ、だってヽ(・∀・)ノ
11/11 10:34

車内のほとんどがスーツのサラリーマン(´・ω・) うちから東京駅までのタクシーと京浜東北線ですでに乗り物酔い(;´д`) 新幹線の窓に当たる雨が激しくなってきたような…
11/11 10:55

やっと使えたJR東日本新幹線車内販売のコーヒー割引券。お父さんはこういうクーポンを使いたがらないめんどくさがり。
11/11 11:10

「なすの」って東海道新幹線でいうところの「こだま」みたいなもの?各駅停車でまだ宇都宮。ま、空いてるからいいけど。
11/11 11:19

着いたヽ(・∀・)ノ サウンドチェック中
11/11 12:18

客席の真ん中を一直線に進むこのひび割れはもしや…
11/11 12:26

郡山は、冬だった。風冷たい!
11/11 14:00

ちょっ、ウパ様でかくない!?
11/11 14:14

ライブハウスにこんな張り紙(´・ω・)
11/11 14:21

郡山♯9のフライヤーとか置くラックにミニコミ見本誌置いてもらった。店員さんたちがすごく親切。リハの動きもキビキビ。
11/11 14:29

麺家くさび というとこにきた。見た目以上に、麺が多いΣ( ̄◇ ̄*) 美味しかったよー。太いちぢれ麺。
11/11 15:02

郡山、カンパケした(;´д`) みんなの体力の都合上、カンパンティーなしで、健康的に睡眠を取り、明日昼から観光! 時間進行気にしながら一日過ごすと疲れるんだよー。私も自主イベントで売上計算するとき、簡単な掛け算すら(○д○)…?てなるもの。
11/11 22:31

それにしても東北のお客さん、あったかい…(つ´∀`)つ はじめて見るバンドも盛り上げてくれて心強いです。
11/11 22:36

さて…これから新幹線で仙台に向かいまして、マカナ近辺でひとりごはん! なに食べよう?
11/11 22:40

知らない地名のアナウンスにドキッとしちゃった。郡山→福島(いまここ)→白石蔵王→仙台、だって。結構距離あるね。
11/11 22:52

携帯見ながら気づくと目が閉じてる…もう夕飯はマクドナルドで…いやいやそれは無い(;´д`)
11/11 23:13