JR東日本びゅう「東北・信越・高崎・水戸・北陸フリーパック」で郡山ワシントンホテル滞在のプランを見つけたよ。 往復新幹線+宿泊で、一人旅なら19,900円。2人ならもう少し安くなるよ。ホテルは駅から徒歩5分!https://www.travel.eki-net.com
11/8 0:07
「おどろきダネ!郡山」っていうパックだと、同じ郡山ワシントンホテルで往復新幹線つきで14,500円!2名~。それ以外は何が違うんだ?https://www.travel.eki-net.com
11/8 0:12
JR東日本びゅう「おどろきダネ!仙台」は1名でもOKで、土曜が17,700円、それ以外は14,400円くらいで、ホテルがいくつも選べる!3月末までの旅行プランだよ。これはイイね!https://www.travel.eki-net.com
11/8 0:18
ま、まずい… 他人の旅行プランを提案している場合ではなかった、自分の新幹線切符(なるべく安いやつ)を申し込まねば…!
11/8 0:29
南東北・上信越「ウィークエンドパス」は土休日のみなので今回は使えない…。金曜日も週末ってことにしてくれたらいいのに。>エリア内のJR線のほか、13の鉄道会社線の快速・普通列車の普通車自由席が2日間乗り降り自由、乗り放題8700円。別に特急券購入で、新幹線や特急列車も乗車可能。
11/8 0:49
【郡山市ふれあい科学館スペースパーク】JR郡山駅西口から徒歩約1分 展望も楽しめる宇宙科学館。最新式プラネタリウムや臨場感あふれる映像が楽しめるドーム型シアター、宇宙飛行士の訓練が疑似体験できる装置、宇宙船の操縦シミュレーション、月面でのジャンプが体験できる設備など。10:00~
11/8 1:26
【郡山市ふれあい科学館スペースパーク】 科学館キャラクター製作者 名誉館長 松本 零士さん(漫画家)Σ(゚д゚;) 宇宙劇場/一般400円、大高生300円 展示ゾーン/一般400円、大高生300円 23階 宇宙劇場ホワイエ/無料 http://www.space-park.jp
11/8 1:33
ライブ前にプラネタリウムとか。11/11の宇宙劇場投映スケジュール 10:15~11:00 やぎ座物語と金星への旅 11:30~12:15 宇宙カレンダー(宇宙の歴史、宇宙の膨張加速など) 14:00~14:45 宇宙カレンダー 15:30~16:15 小田和正特集
11/8 1:41
ライブ前にお参りしてみるとか。【郡山総鎮守、安積国造神社(あさかくにつこじんじゃ)】 郡山駅から徒歩5分。鎮守の森があり、野鳥の姿と豊かな緑に癒される。http://www.asakakunituko.jp
11/8 1:47
ラゾーナ川崎でも公開中だった! 【がんばっぺ フラガール!】 避難住民に一部施設を提供しながら、スパリゾートハワイアンズは営業再開に向けて動き出す。自らが被災しながらも「フラガール全国きずなキャラバン」へと向かう。http://ganbappe.j-cqn.co.jp
11/8 7:56
11/9(水)渋谷O-WEST【目黒THE LIVE STATION 25周年記念祭】 紅月/THE LEX/BLADE_TM/GENE/フィリア/Siell Raive/SEYLESS 会場17:00 開演17:30 ADV: 3000 / DOOR: 3500 (ドリンク別)
11/8 7:56
11/11(金)MiD DERACINE PRESENTS郡山公演は、3月の震災で主催イベントが中止になったリベンジであり、9月22日の台風で郡山にたどり着けず演奏できなかったリベンジでもある。みんな応援してね! 【11/11 郡山♯9 START 16:30 前売¥2500】
11/8 7:57
5時半のえきねっとメンテ終了後にすぐログインして東北新幹線をチェック。ほどよい時間の「トクだ値」はほぼ売り切れ、グリーン車が△、ちょっと遅めで普通車△。悩みに悩んで遅めに。プラネタリウム見れるかは状況次第。地図や時刻表を印刷してほぼ準備完了。
11/8 8:19
3.11要因の心残りとか後悔とか、一つずつ「今」で埋めて行きたいと思う。やっと本人談、雲雀ブログ読んでね。>11.11[fri] 郡山CLUB#9 MiD DERACINE Presents「Re:limelight at 0329」 http://amba.to/v63w4E
11/8 14:51
「がんばっぺ フラガール!」を川崎で見るには、まず朝方生活にならねば(´・ω・`) 9:55 ~11:50 12:15~14:10 の1日2回上映なんだもの。「がんばっぺ フラガール!」公式サイト http://ganbappe.j-cqn.co.jp
11/8 15:10
以前ずっとオリンパスのカメラ使ってただけに…残念だ。90年代から不正やってたとか…残念すぎる。→オリンパス高山社長、損失隠し問題で謝罪も詳細不明--関与した副社長を解職 http://japan.cnet.com/news/business/35010249/
11/8 19:38
教科書に載せたい!って番組、来週は拷問器具博物館だって。GPKISMのとき調べた押した鉄のあれらの紹介だよ。
11/8 20:54
どうしよう、とてつもなく眠い(´・ω・`) 一日中脳みそにモヤかかってる感じー
11/8 22:01
ガイアの夜明けに出てた左官やさん、かっこよかったなぁ。22歳以下の技術やさんが集う世界大会のドキュメント。その年齢で世界に通じる技術と感性を磨いて戦ってるの、素敵だ。作品も素敵で、日本建築の家に住みたくなるじゃないか(*´∇`*)
11/8 23:00
>>もっと見る