#illust サトシ君のこういうポップ作りの技術がきちんと評価される仕事はないかねぇ。英検3級よりよっぽど売上に貢献できる技術だと思うのだが。→closet child 横浜店のCD販促ポップ http://photozou.jp/photo/show/1025513/104611600
10/22 0:38
国産初の災害救助ロボット、原発内で止まる http://t.asahi.com/4cr0 建屋内で放射線量を測定し撮影などをして帰還する途中に停止、通信が途絶えた。クインスは千葉工業大、東北大などが開発。これまでに成果をあげてきた。 復旧できない場合は作業員が手作業で回収。
10/22 2:10
10/30のホテルを予約した。楽天トラベルだと、無料でレイトチェックアウトになってたりすることに気付いた。 [楽天] http://a.r10.to/hZ0VBq 自分のイベントではないので、当日の動きも、ライブ後にどんだけお酒飲むかも読めないので(^_^;) ホテル選びに悩む。
10/22 3:22
雨すごいなー。窓工事する西側が特に…
10/22 4:24
NHKニュース 南太平洋でM7.6の地震 http://nhk.jp/N3yH5dX0 日本時間22日午前2時57分ごろ、ニュージーランドの北島からおよそ1000キロ離れたケルマデック諸島の沖合で、マグニチュード7.6の地震を観測。この地震によって大規模な津波が発生するおそれなし
10/22 4:31
この天候だとみるみる咳が出るし頭痛いしー( ´(ェ)`) 業者くるまであと4時間。全然片付いてなーい。
10/22 4:52
【ダミさんより連絡網】 23日ボランティアしてくれる傘人募集!折り込み出来ないのに気合入れてフライヤー5000枚作ってもた…;配るの手伝って下さいw http://twitter.com/threenine_dami
10/22 5:06
わー。ベイスターズ、好転するといいなー。→「横浜売却 DeNAと正式合意へ」 http://yahoo.jp/K_1r_e #yjfc_yokohama_baystars (横浜ベイスターズ)
10/22 8:46
河北新報 東北のニュース/キリン、年明け2期工事 横田・仙台工場長に聞く http://p.tl/9A15 缶、たるの製造ライン中心の第1期工事は年内に終了し、工場機能の約6割が復旧する。レストラン、工場見学も11月3日の利用再開に向けて、予約の受け付けを始めた。
10/22 10:33
窓の測定終わったー。工事は来月かな? この機会に大掃除と模様替えしようと思っている。
10/22 10:49
328カ所に液状化や亀裂、大震災で市内道路/横浜:神奈川新聞社 http://p.tl/LeGD 最も被害が多かったのは中区の147カ所。次が西区の78カ所。泉、青葉区では被害がなく、瀬谷、栄、鶴見、磯子区は1カ所、港南区で2カ所。地域差がある理由は、地盤の違い。
10/22 10:55
塩釜の魚屋さん、おいしそー。ほんとは生のおさかなが食べたいけどケース売りなので…切り身とか干物を買ってみようかな。あとでお母さんと相談しよー。 http://nakaoroshi.net/shop/37/main/main.asp
10/22 11:03
うーん、眠い。ごはん食べて寝る。生活サイクルめちゃくちゃだなあ…
10/22 12:03
浦霞の梅酒飲みきった。テレビ見ながらボロボロした。最近また震災関連の番組が多い。ニュースも何やら調査のまとめ的な発表が目につく。震災のこと忘れそうなくらい、日常は平和です、東京・横浜。ダイエー前の地割れも跡形なく補正されて。自主的に気にとめなければ、あの混乱を忘れてしまいそう。
10/22 13:27
バックの中にコーヒー一杯をひっくり返す大惨事なう(´Д`) 駅ホームで色々しぼって、そのまま向かう時間の無さ。ハンドタオルやティッシュペーパー入ってたので思ったほど惨事ではないが、全面的にコーヒーくさい…。
10/22 20:08
ユニクロきた。目的のものゲットしたがレジ行列がすごい! このあとビックカメラ行きたいんだー!
10/22 20:20
NOKIAがお逝きなすったかもしれん。だって携帯降ると水が出てくるもーん(苦笑) 基盤まで水浸しだもーん。とりあえず乾燥してから電源入れてみよう…。アウトだったらiフォンデビューだな。
10/22 21:37
アイロンプリントの材質がパワーアップしとる。
10/22 22:27
>>もっと見る