映画の臨場感に合わせて椅子が動く、ワーナー・マイカル・シネマズのD-BOX。座ってみたーい。でもこれ対応の作品て絶叫系とかスピード系であんまり映画館で見ないやつばっか http://www.youtube.com/watch?v=lwY7iQ1nKBc&feature=share
9/14 0:32
9/17 12時、日清カップヌードルミュージアムというのがみなとみらいにオープンするんだって!入館料500円+アトラクションは1回(1食)300円。自分でラーメン作るとかは分かるが、自分が“麺”になってバーチャル体験するってどんな世界だ!?http://p.tl/QNVE
9/14 0:46
行きたい。9/30-10/16「日独交流150周年、横浜赤レンガ倉庫創建100周年記念、世界最大のビール祭りが横浜に上陸」ミュンヘンのオクトーバーフェスト公式ビール、ドイツブランドビール、神奈川県産地ビールなど、合計70種類。本場ドイツのハムやソーセージほかビールにぴったりの料理
9/14 1:32
仙台オクトーバーフェスっていうのもあるよ。ドイツのビアポルカの演奏にのって"ドイツ式の乾杯"の歌「アイン プロジット」で乾杯!9/16-25錦町公園。http://www.sendai-oktoberfest.jp
9/14 1:34
明日はお母さんとみなとみらいでコクリコ坂。お母さんが学生時代の、お母さんの母校近辺が舞台だからね。舞台であるその近辺で見ようかと。
9/14 1:55
タイ 洪水でワニ20匹脱走 http://nhk.jp/N3xf6XRZ
ワニたん…(´・ω・`) とはいえ「雨季にあるタイでは、2か月ほど前から大雨に見舞われ、各地で洪水や地滑りなどの被害が相次いでいて、これまでに80人余りが死亡しています。」とのこと。ワニも大型だし、心配。
9/14 5:56
関係者向けサンプル発送、あとは集荷待ち。ゆっくりだけど、一個ずつ片付くごとに気持ちが軽くなる。
9/14 9:00
メキシカンを食べてきたんだけど、ボリュームが半端なかった(;´д`) メインディッシュはトルティーヤ食べ放題。サラダバーにはカレーライスと唐揚げが含まれており…。食べきれない分は持ち帰りにしてくれた。
9/14 20:13
こういう景色見ながらご飯食べた。観光地は観光地なりの建物のボディラインというのがあるかと思うのだよ。どの角度から見てもアート感があるような。デンとヌリカベみたいなのは如何かと。あとビルのロゴや電飾の具合とか。TOCは好みじゃない。東横インの看板は論外。
9/14 21:53
>>もっと見る