浦霞の梅酒、お酒を飲めないお母さんが気に入ったようで。「まだあるの?(*^^*)」っていうから二人で笹かまと梅酒。笹かまはお母さんの好きなホタテ入り。
9/13 0:33

えっ、そこら辺、細々と漁業やってるけど大丈夫なの!?市内の汚泥に含まれた放射性物質の処分とはいえ、嫌悪感あるね。→【横浜市】全国初、放射性廃棄物を海面投棄する「南本牧処分場」への下水汚泥焼却灰処分 http://savechild.net/archives/8680.html
9/13 15:26

そもそも「横浜市内で発生する下水汚泥焼却灰は放射性物質が含まれていた」ことを知らなかったし、うちから車で10分とこに借り置きされてたのも知らなかったよ。ただ「今」の東電や国の対応を見てて、「安全だから海に埋め立てる」っていうのを信じろと言われても…難しい。
9/13 15:32

東京新聞:南本牧処分場に埋め立て 汚泥焼却灰横浜市方針 年度内、安全性は確認:神奈川(TOKYO Web) http://p.tl/Sp9Y 市は周辺住民や、運搬や埋め立てを担当する作業員の被ばく量が年間一ミリシーベルトを超えない、国が求める安全性を確認できたとしている。
9/13 15:36

放射性物質の国基準以下、汚泥・焼却灰を横浜市が埋め立てへ /神奈川 - 毎日新聞 http://p.tl/4qo5 一方、埋め立て基準はクリアしているが、横須賀市にある県営の管理型処分場は近隣住民の反対などから受け入れのめどは立っていない。
9/13 15:39

放射性物質検出の焼却灰、中区で埋め立て処分の方針/神奈川新聞社 http://p.tl/RrZt さまざまなシナリオを想定して被ばく状況をシミュレーションした結果、健康には影響しない数値と判断したという。
9/13 15:42

全国初!放射性廃棄物を海面投棄する「南本牧処分場」への下水汚泥焼却灰処分、キケンがいっぱい。 - 井上さくら http://p.tl/fD1X フタも屋根もない、浄化装置がセシウムなどを全て取り除ける訳ではない、津波の想定はされていない、処分後の土地利用も想定していない
9/13 15:46

仙台市に「復興支援酒場」 秋田市のドリームリンク|さきがけonTheWeb http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110913o 地図を見た感じ、仙台パルコ前の歩道橋わたって、左手。さくら野百貨店の裏道。
9/13 16:29

わーい 長岡みやげのたい焼きと小嶋屋の生そばヽ(・∀・)ノ 氷見の寒ブリの押し寿司は忘れられたけど…まいっか、夏だし。父の出張みやげです。
9/13 17:21

目黒ライブステーション近くのモツ鍋店「懐炉」っていうのがテレビで紹介されてる! 行ってみたーい。
9/13 18:20

おっ、次は横浜中華街「吉兆」だって。
9/13 18:22

今日も月が綺麗だよ
9/13 18:46

もしかして私、満月のせいで体調悪い? ってくらい、月が昇りはじめてグターン(;´д`) お月見しながら晩酌がー(´Д`)
9/13 19:00