布テープで復興支援応援、古藤工業がメッセージ印刷し製造・販売/横浜: 神奈川新聞社 http://p.tl/cGOJ 「がんばっぺ いわき」「がんばろう福島」「がんばろう東北」とプリントされたガムテープだって。もちろん売上から寄付も。
8/30 8:23

落とし穴夫婦死亡、1・5m超の穴掘り「違法」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110830-OYT1T00002.htm?from=tw
8/30 8:28

なんか肌がパリパリすると思ったら…湿度34%! 爽やかだけど保湿しなければー。
8/30 11:13

セシウム汚染土壌マップ発表 文科省、原発百キロ圏内 http://t.asahi.com/3q3f
8/30 11:16

予約購入で復興支援するサービス「ザイタスランド」 現在受付中は、塩釜の加工工場の手作りタンスモーク、お肉、岩手県の水だこ漁。http://www.zaitusland.com
8/30 21:24

東北の太平洋沿岸に犠牲者の数だけ桜を植樹する“手あわせ桜プロジェクト” 都市と被災地が手を結ぶ、桜オーナーと桜サポートを募集 http://www.atpress.ne.jp/view/21860
8/30 21:52

もうサウンドビーワンマン終わったころだろうか… まだ作業中なう… 今日は朝にパンを食べたきり、時々アスマルで買ったチョコビスケットをかじり、気がついたら12時間。以前はこういう生活とか、睡眠時間短いとかの追い込みを2週間以上やってたんだけど、今年は全然できなかったな…。心身共に。
8/30 21:56