昨日は準備が終わっていなかった人形コーナーの写真を送っていただきました。


球体間接人形に、
球体間接人形

人形のお洋服に、
人形の服
ブライスに、
ブライス

あーっ!リビングデッドドール!!

じっくり見てくればよかったー( ̄□ ̄;)!!

Calmando QualがホラーコンセプトCDを作ったときにインタビューで話題に上がった人形。

一体一体「死因」が書かれてるらしいんだよー。

リビングデッドドール

「ブライス」はパルコのポスターにも起用された、女の子が好きそうなやつ。
「球体間接人形」はヴィジュアル系的にはムックのCDジャケットに起用された時に認知度UPしたと思うけど、一般的には映画「イノセンス」に出てきた人形って感じかしらね。パーツ1つ1つにこだわりとお金がかかる一品です。

昨日の横浜震度3の地震で、人形担当の恒吉さんは必死にこのガラスのショーケースを押さえたとか。

気持ちはわかるけどガラスからは離れないと危険ですからーっ!

地震対策はやくしといてくださいね(^_^;)


それから、このドール売り場の並びにはゴシック&ロリータの古着売り場がどどーんと広がっています。広い!

ヴィジュアル系好きな人にとっては一度であれもこれも見れちゃう素敵スポットになりました。


そんなショップの雰囲気なので、可愛すぎずシックな色合いで、しかも商品が多すぎて置く場所なさそうだったので、ちょっと控え目サイズでお花を贈りました。夏だからどれくらい持つかなー。オープン記念の賑やかな時期は頑張って持ってもしいなー。

花