本当は居酒屋でガッツリ飲みたいけど、インディーズバンドはとにかく忙しい。翌日ライブだったり、レコーディングだったり、仕事だったり…。とにかくなかなか朝まで飲み明かすってことは無いのが昨今である。
でもタイバン同士、また見に来てくれた関係者やライブハウスの人とお話をする時間というのも次に繋がる大切な交流。
なので普段はあまりやらないけど、特別な日だけこうやってライブハウスで打ち上げをさせてもらう。日付変わる前にカンパケしたいから、実際話せるのは30分程度だけど、やらないよりやった方が良い。
SUICIDE ALIとJILLED RAYは西九条ブランニューによく出演しているけど話をしたことが無かったそうで、この機会に次のタイバンがあったらいいなーと思う。ブランニューネタで、koziさん が岡○さんのモノマネをしたとかって話は…秘密なのかなぁσ(^_^;)
Rubikともゆっくり話ができた。気になっていたShionさんの刃は、ホンモノだそうだ。どうやるのか興味ある人は直接Shionさんに声かけてみて。Shionさんは仙台で加工してもらったらしいよ。
バンドの皆さんとは日付変わる前にバタバタとお別れし、私はスタッフ引き連れ居酒屋へ~。そして翌日休みだったクローゼットチャイルド横浜店 の店長もつれて行くヾ( ´ー`)
以降はもう新店オープンの準備で飲みに行けないからね。
クローゼットチャイルドはDISK WAVE時代からものすごくリスクノオトを理解して協力してくれていた。当時の仕入れ担当だった池袋店の恒吉さんにはFatimaを紹介してもらったりもした。古着販売がどんどん拡大していくのと共に人事異動でお世話になった方々と会わなくなってしまったけれど、こんな邪魔くさいB4サイズのミニコミに良いスペースを確保してくれて感謝しています。
横浜店の村田店長とはここ最近のお付き合い。media youthの話題をブログに書いたときにコメントくださって(笑)。それをきっかけにTHE SOUND BEE HDをパワープッシュしてくれて。後日ライブ会場でお会いしてお話をしてみると…あ、この人はきっと私がカッコイイと思う音楽をカッコイイと思ってくれる人だ!と感じた。
リスクノオトでパワープッシュするバンドはちょっと音楽性やバンドコンセプトが独特で…すごくカッコイイ音楽をやっているのに、多くの人に知ってもらうまですごく時間がかかる。私がリスクノオトを辞めたら誰がこういう音楽を引っ張り上げて広めてくれるのか…コノ人だ!!!(σ・∀・)σ って感じ。
是非皆さん横浜店に遊びに行ってね!