リスクノオトがチャリティーライブを進めて行く中で、大塚レッドゾーンから「東北バンドが東北6県+東京のツアーをして、被災した自分達は元気だよっていうのを発信したいそうだから、何か協力してもらえない?」という話をもらったのはたぶん5月6日。

ただこのツアーは5月下旬からスタートし、東北ファイナルの仙台は6月14日、追加公演の東京は7月18日。ミニコミに掲載してイベントの宣伝をするにはタイミングが合わず。

「こういうツアーをやりました」っていう内容の掲載と、ブログでの紹介なら…ということで仙台のレーベル「ネオアンジェリクスエンターテインメント 」とコンタクトを取り始めた。

前回リスクノオトブログで紹介した内容はこちら

で、8月に発売予定の別冊リスクノオトに掲載するページはこんな感じ。

東北バンドのメッセージをいち早く届けたいので、ウェブに公開します。

買ってもらえたらなおありがたいのだけどね。

リスクノオトweb-shop

東北復光×リスクノオト


以後の投稿でこのページに掲載されているバンドのコメントと写真を随時アップしていくのでよろしくね。


なぜ発売前に公開するのか。売り上げが下がるリスクもあるのに。

それはやっぱり7月18日の東京公演に来てほしいから。

東北のバンドだけで、しかもまだ駆け出しのバンドだけで東京公演を行うというのは、それこそものすごい冒険。

それでも東京公演に踏み切ったのは、東北バンドとしての強い志を持っているからだ。

どんな想いを背負ってこのツアーをまわっているかは主催者のブログ参照。


2011年3月11日に発生した東日本大震災で東北地方では多くの人が被災し多くの在仙バンドマンやその実家も被災した。津波の被害にあったバンドマンの家の復旧作業を手伝いに行った時 泥だらけになって売り物にならなくなった自分達のCDを一生懸命洗っている姿を見て改めて震災の被害を痛感したんだ。【続きはこちら


是非彼らに直接声をかけにきて。



このTOURで販売してるリストバンドを7/9のリスクノオト創刊11周年記念祭でも販売します。

一足先にゲットして7/18参戦するもよし、7/18どうしても参加できないけど心は一緒よという人も是非。

ちなみに右手こけしは被災した松島のこけしやさんでMiD DERACINEのメンバーと一緒に絵付けをしたこけし。
東北復光リストバンド&デラシネこけし


このツアー中や仙台リトルハーツで集められた寄せ書きとともに展示します。
東北復光寄せ書きフラッグ



7月18日(月・祝) 大塚RED-Zone
ACTWEED / MiD DERACINE / XIBALBA / starless (ex.the CODE.) / Varbarossa / HERe:NE

open 16:30 / start 17:00(予定)

前売¥2,000 / 当日¥2,500 (各DRINK別¥600)

7月18日(月・祝) 大塚RED-Zone
【TICKET】

◇neoAngelix E-mail予約 (A001~/当日引換順) 6月18日受付開始
ticket@neoangelix.com
※お名前、日にち、会場、予約枚数を記入して送信して下さい。
※1日~3日以内に予約確認のメールを返信します。
※尚3日経っても返信のない場合、お手数ですが再度メール送信をお願いします。
◇イープラス http://eplus.jp (B001~) 6月18日発売
◇各バンド予約 (C001~/当日引換順) 予約受付中
◇RED-Zone店頭販売 (D001~) 6月18日発売
◇当日券

※入場順A→B→C→D
[問] RED-Zone 03-5907-7201 http://www.red-zone.info

〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-16-7 セイコーガーデンⅩⅠ大塚B1


+------------------+

遠征にお役立て下さい

+------------------+
ホテル検索・比較サイトHotel.jp


JR東日本 旅の情報・予約 えきねっと

・やまびこ自由席片道きっぷ

仙台~盛岡間の新幹線停車駅→東京都区内までの片道きっぷが50%OFF(東京→東北はありません)
・えきねっと得だ値

10~30%割引き(設定区間指定あり)

ご利用日の1ヶ月前(同日)の午前10:00から当日の午前1:40まで

・JR東日本パス

1日乗り降り自由で10,000円

[期間] 6/11-20および7/9-18

・北東北フリー乗車券

5日間乗り放題18000円

・南東北・上信越の旅に便利なウィークエンドパス

連続する土休日乗り放題8700円

高速バスネット