うちの周辺はマンションが多いので、時々こういう飛び込みの訪問販売が来る。
ワッフル1個250円。ちょっと高いなーと思いつつ、ちょうどスイーツ食べたかったし変わりダネのブルーベリーとマンゴーを即買いした。うちはちょっと駅から離れてるし、高台だし、なんか御苦労さまですって思っちゃうんだよね…。
販売のお兄さんが去ってから販売元をチェックしたら仙台の会社だった。
関東に営業所のある会社なのかなー?って思ったら、そうでもないっぽい。
検索したら東京近郊色んな地域に出没している。
ブログを見ると「仙台から来ました」って営業トークをされているみたいだけど、うちに来た人は「仙台」を売りにはしてなかった。「仙台」を売りにした方が売れそうな気もするけど、逆に便乗商法だと思われちゃったりもするのかなぁ?
ちゃんと調べたり販売員さんたちとお話した人のブログを見ると、誠実に仙台復興のために頑張ってる人たちみたいだし、味も評判良いみたいなので、もしこの会社の訪問販売きたら買っても大丈夫かなーと思いますよ。
株式会社VOZ (ヴォース)
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-5 第8ダイワビル2F
電話:022-711-5038
[VOZの求人情報 ]