横浜開港記念日で横浜市立の学校は休みなんだけど、雨だし寒いし、せっかく遊びにいけるのに残念だねぇ。横浜市立の動物園や資料館が今日は入場無料らしいよ。
6/2 8:50

横浜スイーツパラダイス!? 赤レンガパークで3品200円! 調べねば!
6/2 8:57

横浜開港祭2011 http://www.kaikosai.com  アメブロがあったりhttp://amba.to/mCLuPC YOUTUBEに戦場カメラマン渡部陽一さんのメッセージがあったりhttp://t.co/qk8rKBt 現代的だなぁ。スウィーツパラダイスは16時迄
6/2 10:35

#visual クローゼットチャイルド池袋店 映像lynch.様にチェンジ。 http://amba.to/kJuY4h
6/2 13:09

福島県いわき市の干物や伴助から海鮮・干物詰め合わせが届いた(*≧m≦*) 今晩は日本酒だなあ(^_^)/□☆□\(^_^)
6/2 13:30

#anime Tritt fur Tritt 『二次元髪色研究室vol.4』 皆抱きしめて!銀河の果てまで! http://amba.to/iYudLI
6/2 13:35

#visual [ BUCK-TICK] TRIBUTE FESTIVAL 関東より愛を込めてⅡ会場でトリトリオンラインストアの商品が買える!http://amba.to/jb2amy
6/2 13:38

#visual 燭台(怪)『POPUNITEDに掲載!』 http://amba.to/mDOVWU
6/2 13:43

横浜市内で「横浜フランス月間」がスタート- http://t.co/GF5W9wI 「ビスクドールとフランスファッションの世界」「関内シェフズマルシェ」「横浜フランスアニメーション映画祭」「フランス・ワインセミナー」「第5回ボルドー音楽祭」「振付家 グザヴィエ・ル・ロワが初来日」
6/2 13:56

何年ぶりかにスニーカーを履いた。チョー楽ちん。
6/2 15:22

雨の中、徒歩でぷらぷら。普段入らないような店にふらりと入り、普段買わないような品を試し買い。このトマトジュース旨!硬度300のミネラル水は私にはキツかったわ。岩手の仙人秘水は飲みやすかった。
6/2 19:12

いわきのホッケ。ぷりっぷりで脂乗っててウマーイ(*≧m≦*)
6/2 20:05

さんま、骨まで食べられちゃう!
6/2 20:05

蒸しうに、うまーい(*^▽^)/★*☆♪ 日本酒日本酒!
6/2 20:06

五目煮に仙台麩を入れてみた。合う合う~d=(^o^)=b 私プロデュース、お母さん作。
6/2 20:10

お酒飲んでしまったー(;´д`) 東北特集のレイアウト決めなきゃなのにー…
6/2 20:33

#visual [ヤフオク]別冊リスクノオト10’7月号 SaTaN VII-Sense MiD DERACINE Calmando Qual SOUNDBEE dieS UnsraW エルム SUICIDEALI the fool ギャロ ALSDEAD http://yj.pn/bqVDAV
6/2 22:26

#visual [ヤフオク]別冊リスクノオト09’4月号 rice 摩天楼オペラ KYOKUTOU MaitoreiA Virgil Kneuklid Romance DELUHI MELLO HIRO Dio ミサルカ 十神 Ap(r)il しゃるろっと http://yj.pn/wGjW9F
6/2 22:28

#visual THE SOUND BEE HD / YOU『ついに・・・・『華』、発売っ♪』 http://amba.to/kVkm8P
6/2 22:37

#visual THE SOUND BEE HD / YOU『『華』をダウンロードしよぅ!!!』 http://amba.to/mTyMXr
6/2 22:39

#visual Calmando Qual tak『ついに明日!』 http://amba.to/mLYyjr
6/2 22:41

#visual Calmando Qual K-↑『嫌いだにゃ』 http://amba.to/kdxP4e
6/2 22:42

#visual Calmando Qual MAYA『ワンマンもうすぐ』 http://amba.to/ivixcW
6/2 22:44

#visual 震災後1発目のイベント「2011.04.11 Re:verseー始まりの瞬間ー HooK SENDAI 2DAYS」より -- MiD DERACINE [カナリア] http://t.co/NGAZHWD
6/2 22:48

横浜・鶴見の洋菓子店、アルベリでチーズケーキ買ってきた♪コーヒーとベストマッチ( ̄▽ ̄)ノ″横浜銘菓の赤い靴サブレが震災の影響でまだ個包装パッケージが無地だった。横浜でもまだ震災の影響が目に見える形であるんだ。
6/2 23:22