以前いた事務所で使っていた「プラグ抜け防止」タイプのタップをネットで探したけどなかなか見つからなくて、ホームセンターでコレを買った。
でも今日、もっと安いのがアスマル に掲載されていたことに気付いた。(´д`lll)
ビッグカメラやヨドバシカメラのサイトも見たのだけど、どれも商品説明が分かりにくいョ。
サンワサプライ というメーカーのサイトを見たら、すごい分かりやすいの。
PC周りで使うなら「抜け止め」は絶対オススメ。うっかり抜けちゃいましたとか、シャレにならないでしょ。
さらにスチール机なら「マグネット付き」が便利。タップを床に置かずに机に貼り付けられるから、蹴飛ばすこともないし、ホコリもつきにくくなる。
省エネの為にも「一括集中スイッチ」または「個別スイッチ」もついててほしい。
ほんとは「抜け止め」と「シャッター付」の両方がついててほしいのだけど、どちらかしか選べないのねぇ…。
コンセントキャップを買っておかなきゃだわ。
さらに贅沢を言うなら大型アダプタを並べて差し込めたらいいのだけど、すべてを兼ね備えるのは無理みたい。
↓これなんかイカチィし。
- 可動式電源タップ 8口タイプ ATP-8181WT/ブルーベース
- ¥3,980
- Amazon.co.jp
色がカワイイのとかカッコイイのとかあるけれど、結局機能重視で事務用品ぽいのになってしまうなぁ。
- サンワサプライ セーフティタップ TAP-2531ER/サンワサプライ
- ¥2,520
- Amazon.co.jp