久しぶりの車で長距離旅行! こんなクーラーボックスに飲み物いっぱい入れてゴーゴー富士サファリパークへ! 運転手のお父さんが夜中に仕事しだしちゃってこの時間(´Д`) GWをナメとるな…
5/3 9:41

いきなり事故渋滞な神奈川県は花之木なう(´Д`) 下道へ~。
5/3 9:54

一時間でまさかの横浜駅前(´-ω-`) 着くのか…? 旅スケジュールを逆まわりにすることが決まった。サファリパークは明日だ…
5/3 10:16

ハハハ、まだ三ツ沢なんですけど(T-T)
5/3 10:34

横浜から出られねー(;´д`)
5/3 10:36

まだ三ツ沢公園周辺┐(  ̄ー ̄)┌
5/3 10:54

下道の信号待ちが嫌だという父に従って高速乗ったけどあまりに渋滞ひどいので下道に再度移行。伊勢原40㎞渋滞とか神奈川県から出れないもん!
5/3 11:00

やっと横浜新道に入れた! このままいけるか…? 渋滞には変わりないか…
5/3 11:04

ナビタイム登録しちゃったよ~。今月は無料らしい。便利だ!
5/3 11:31

お父さんが「久しぶりの長距離運転だし渋滞も楽しめる」と。私は楽しめなーい( 」´0`)」
5/3 11:37

やっと町田(´Д`) これから乗る東名高速が本当の戦いだ
5/3 11:45

高速の電光掲示板が節電でついてない台がある。そこは節電しなくてよくない!? 渋滞情報は必要!
5/3 12:02

海老名サービスエリアの入場待ち! 海老名の先は車が走ってるっぽい。ビュンビュンしだした!
5/3 12:21

海老名リニューアルオープンしたばかりでキレイだった! 東北フェアやってたのでいちごを買った。
5/3 13:26

鏡石いちご、甘くておいしい♪ あとお父さんが買ってきた練り物と、無料のお茶と。
5/3 13:26

お母さんが「これテレビで見た!」とあじの唐揚げ塩味をお茶うけに。一番有名なのはメロンパンなんだけど、我が家はあんまメロンパンに興味ない…。
5/3 13:27

わんこちゃんがいっぱいいてかわいかったー(*´∇`*)
5/3 13:27

ナビタイム便利ー。足柄までに事故2件ていうのがわかる。故障車の位置まで!
5/3 13:55

海老名に「東海地震に備えて」という看板があった
5/3 14:02

海老名の東北フェアでもらってきたパンフ。会津・米沢って県違うけどセットなんだねー。お母さん、会津は山形県だと思ってたくらい米沢からは親近感あるらしい。
5/3 14:12

すっごい大きな高速の橋をくぐった。足柄まで3㎞、足柄サービスエリアはずっと満車マーク(´Д`)
5/3 14:33

足柄サービスエリアついた! ガラガラだよ!? 高速の掲示板に反映されてないよー
5/3 14:45

よい景色! ドッグランもある。
5/3 14:55

足柄サービスエリア、ジャズコンサートもやってるらしい。オシャレだなあ。
5/3 16:12

こんなレーシングカーが展示されてたり。
5/3 16:13

ごはんは富士宮やきそばと、厚木白もつと、豚串と、コロッケを1個ずつ買って三人でシェア。
5/3 16:13

お母さんはB級グルメみたいのは苦手なので駿河のしらすのわっぱめし。
5/3 16:14

お茶はさすがお茶どころ! お姉さんが急須で一杯ずつ試飲のお茶を入れてくれた。日本人はやっぱ緑茶だね(*´∇`*)
5/3 16:14

小型犬用ドッグランの横のベンチでほのぼのピクニック気分♪
5/3 16:15

足柄限定ドンクのメロンパンを試食(*´∇`*)
5/3 16:15

気になった広告。世界の蛙、勢揃い。
5/3 16:15

お父さんがクマのカステラを買ってきた。子供だましだって(°Д°) 1クマ、2クマ、って売り子のお兄さんは数えてたらしい。
5/3 16:16

静岡くると茶葉と水(またはお湯)が別になってて、ワンタッチでお茶入れられるやつが売ってる。粉茶バージョンはお初。
5/3 16:16

御殿場アウトレットは観光バスがどしどし詰めかけてた!
5/3 16:16

さっきから雨がザーッ!!!!と激しく降ったり小降りになったり(´・ω・) 濡れた土の匂いが都会と違う。田んぼや畑の匂いがする。ススキも道端に並んでる。
5/3 16:32

目的地までインター降りて10分のはずなんだが、車すすまねー(_´Д`)ノ~~ 目的地の閉店まであと1時間。
5/3 16:35

やっと目的地の看板が出てきた!
5/3 16:42

わさびの畑。水が美しくなきゃ育たないから、マイナスイオン出まくりスポットなのだよ。
5/3 16:51

道端にちっちゃなお花。
5/3 16:56

こういう農作業の景色も新鮮だ。
5/3 16:57

樹齢700年の宝永の杉の榁から覗けとな。
5/3 16:57

生わさび他、日本酒に合いそうな諸々をゲット! お店の人に「こんなに買っていただいて~!」と言われるほど買った。渋滞で団体のキャンセルが相次いでいるらしい。大変だなあ~。
5/3 17:41

一応地域限定もおさえとく。わさびソフトクリーム! わさび塩がけ!!
5/3 17:44

天気よかったら目の前に富士山のはずなのにー!
5/3 17:58

静岡市の旅館にきてます。静岡市も震度6強の地震があったので建物のあちらこちらにひび割れが。被災されてたんです。学生の合宿にも使われるような庶民的な旅館。子供の頃毎年行ってた家族経営の旅館を思い出す。
5/3 21:24

よもぎの薬湯にゆったり入った後、こんな感じの夕飯に日本酒をいただいちゃったので、もうフラフラ! 揚げ出し豆腐はドラマJINの主人公の好物としてよく出てくるので、なんか個人的にテンションUP!
5/3 21:33

ごはんかまど炊き! ふつふついう音を聞きながら晩酌。
5/3 21:34

炊き上がったらほんのりおこげ! このかまどほしい~。
5/3 21:34

旅館行く途中、サファリパークの帰宅ラッシュを目撃した。ハンパない。旅館の人に話したら、明日は9時開演だけど6時から受付開始するらしいΣ(゜д゜;) ディズニーランド並みということか…? 子供らいっぱいいると…ふれあえるやつとか遠慮しちゃう。だって大人だし(>_<)
5/3 21:44