NEWSポストセブン|義援金と支援金の違い 義援金は届くまで1年以上のことも http://tinyurl.com/3ebeoj7 今回の災害はあまりに被害が大きく、義援金が被災者に届くのに時間がかかりそう。私は今すぐ被災者を助ける支援活動をしている団体に寄付しようと考えている。
4/5 10:18
発災当初「必要な資金を上回ったらユニセフの海外支援にまわす」と書かれていて募金者から批判殺到大混乱だったのだけど、東日本大震災専用口座を設け、被災した子供達が“今”必要な物資を送っていることが今朝報道されていた。 - BIGLOBEニュース http://t.co/YswFnBI
4/5 10:31
うちの両親は私が子供の頃はユニセフのクリスマスガードを買う形で募金してたけど、私が高校生くらいになってからは月々の引き落としで募金している。東日本大震災もそのシステムになるといいな。
4/5 10:38
#visual ローソンの店内放送BGMをリクエストできるんだって! みんなも応援してるバンドの曲をリクエストしてみたらどうかしら!? http://twitter.com/akiko_lawson [ http://twme.jp/lwn/003L ]←PCのみ
4/5 11:17
#visual ローソンのツイリク(店内放送リクエスト)にADAPTER。の「Please Please You(プリーズプリーズユー)」とSEX-ANDROIDの「嫌ってよ、モナムール」をリクエストしてみた。流れるかなぁ!? 4月26日(火)~5月1日(日)放送分のリクエスト受付中だって。
4/5 11:30
4月になってやっと関東地域の被害状況がニュースで取り上げられるようになった。千葉県船橋市も予想以上の被害が出ていた。 【地震】液状化で千葉の潮干狩り場がオープン中止 http://t.co/MdsOwus
4/5 14:00
新木場コースト周辺も液状化してるhttp://trackback.blogsys.jp/livedoor/ramblelazy/1838022 TDL・お台場、専門家が「液状化激しい」 (読売新聞) http://t.co/FtR5KDk via @yomiuri_online
4/5 14:09
#visual クロチャ横浜CD店、震災でぐっちゃんぐっちゃんに倒れた店内から続々CD救出・°・(ノД`)・°・ みんなの好きそうなアーティストの作品がいっぱい出てきてるからチェックチェック!!!!「本日の運び出し入荷商品。」 http://amba.to/iagAD0
4/5 15:28
横浜市液状化マップで関東大震災レベルの場合をチェックしたら、ウチのマンションの前の家までが「極めて危険」な赤で塗られていた。ちょっと心配(--; http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/ekijouka_map
4/5 15:40
このお水、めっちゃ気になる。→伊豆の修善寺の地下600mに眠る帯水層から採水。コラーゲンの生成を促進するメタケイ酸が81.5mg/L含まれ、エイジングケアをサポート。http://www.asmaru.com/goods/253251/ (via @asmarusmile )
4/5 16:36
茨城県潮来市が液状化で被害が大きいとニュースになってた。親戚が住んでるのだけど、大丈夫かしら!?→潮来市:内陸の住宅街も液状化|日経BP社http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110318/546524/
4/5 19:02
>>もっと見る