リスクノオト目線でどう熱いかというと、ベーシストのIKUOさんがバックミュージシャンとして参加しているabingdon boys schoolシド は各々が以前にやっていたバンドを取材していたり、Plastic Tree もまたケンケンさんが以前やっていたバンドを取材していたり、CASCADE はDIG DAGというユニットで活動されていた頃にコメント掲載 させていただいたり。そしてジルバ以前ブログに書いたように 、とても思い入れのあるバンドなのです。


なので、このCDは黒夢に対する思い出と、自分自身がかかわったミュージシャン達の活躍がMIXされた一枚という感じで、とても感慨深い。


みんなのツイートでこのCDの存在に気付くあたり遅いよって思われるでしょうが、目の前にいるインディーズバンドの情報で頭の中はいっぱいで、どうしてもメジャーな情報にうとくなってしまうのです。


さっき楽天ショップを検索したら「完売」の表示が出てるショップがいくつかあったので、ほしいなって思った人は早めの注文をオススメしますよ。

私も早速注文しよーっと。


FUCK THE BORDER LINE/(V.A.)

¥2,800
Amazon.co.jp

・abingdon boys school「少年」
・カイキゲッショク「MIND BREAKER」
・CASCADE「Like A Angel」
・coldrain「CHANDLER」
・the GazettE「C.Y.HEAD」
・THE 冠 feat. K-A-Z「カマキリ」
・SUNS OWL feat. GARI YOW-ROW「FAKE STAR」
・シド「優しい悲劇」
・ジルバ「Walkin' on the edge」
・NICOTINE「ピストル」
・Plastic Tree「MARIA」
・山嵐 feat. MOOMIN「BEAMS」


[ナタリー]
[黒夢official website] http://kuroyume.jp