息をつかせぬ感じであっという間にライブが終わり、dieS2人はTシャツ購入者との撮影会へ。

その間、ex.LANDSCAPEのタータンや当時の照明オペの佐藤さんと久しぶりの歓談。

佐藤さんとは10年来の友人なので、毎度ながら話が尽きません。会うのは気がつけば2年以上ぶり!!!!

目黒ライブステーションの大沢さんは1/31のチケット販売できていたので、物販しめてから3人で歓談。

ユイノスケのユイ君もいたのだけど、ライブ終わったらいなくなってた。

ユイ君はサポートGt.のcozyさんと以前一緒にバンドを組んでいたので、たまーにdieSを見に来ている。

cozyさんからは「ユイをよろしくお願いします」と言われ、心の中で「保護者かいぃ!」とツッこんだ。

ユイ君には12/29のリスクノオト主催イベントに出てもらうのだ。


片付けも終わって打ち上げへ。

dieSの打ち上げは最近鉄板屋が多い気が…。

とりあえずのルービービールで乾杯をして、私は以降ハイボール。

つきだしのエビが旨かったキラキラ

ハイボール
定番の枝豆にキムチ、サラダがきて…まさかの焼き肉!!!!

焼き肉
そして海鮮!!!

この頃にDISHのシビィとリビドー。のあまんが合流したが、後から注文してアチラのテーブルに食べ物が無かったので…シビィが箸を持ってdieSテーブルへ。料理がお得意なシビィ流に調理してくれました。

「肉きたよ、肉ー!」って呼ばれて戻っていったけど(笑)。
海鮮(シビィ作)
この後なんと「お好み焼き・チヂミ・もんじゃ」の中から一人1つ選んでください、と言われ。

適当に頼んだところ、フツーに一人1枚分きて。

2時の時点で全員満腹。

荒瀬さんに至っては下北沢モザイクのスタッフさん達と熱烈トークで話し込んでしまって全然食べないので、一人分完全に余ってしまいました。

さーらーにー「この後デザートがありまして…」と店員さん。とてもだけど今は誰も食べられないのでしばらく待ってもらうことに。

閉店時間を確認して3時半くらいに「じゃあデザートお願いします」って言ったらアイスクリーム10種類くらいのフレーバーから一人ずつ好みを聞くという、なんとも至れり尽くせりなお店でした。

とにかく酔っぱらう前に満腹!!!!


この打ち上げで今後のこともチラホラと…な感じなので、2011年もお楽しみに!