「ゲゲゲの女房」で大ブームとなっている島根県安来市に父が月曜の朝から出張だった。

話題の境港市 からはちょっとズレていたのでホテルは問題なく予約とれたのだけど、平日早朝にもかかわらず特急列車が満席!やむをえずグリーン席でゆったり行くことにしてもらった。


それくらい話題になっているのだから話のネタに鬼太郎グッズとかお土産品買ってきてよってお願いしてのお土産到着。写真撮りまくってみました。


カメラ全体像(横にゲゲゲファンのギタリスト の写真を添えて)

鬼太郎グッズだと遠目からもわかるこのデザイン。

カメラどらやき売上 日本No.1」だそうです。

おっとちゃんと水木プロダクション の版権シールがついている。素晴らしい。

カメラ観光案内も表紙側に。


カメラ郷土愛に満ち溢れた商品開発とパッケージ、素晴らしいです。


カメラ5個入りだけど表情は3種だった。若干ツメが甘い気もしたが、まいっか。金型つくるのお金かかるしねぃ。




商品名を検索したら製造メーカーさんが楽天にショップ出してました。

会社の部下に買っていけるお手頃価格ですな。

鬼太郎どらやき

¥500
楽天

ゲゲゲの女房/武良布枝
¥1,260
Amazon.co.jp