最近「省エネ」や「節約」や「エコ」な商品の一つとして紹介されているのを目にしていたものの、ビッグカメラ見て見たらズラーッと似たようなのが並んでて、アーモウヨクワカンナイと思ったのが1年前。

だんだん寒くなってホットドリンクを入れる機会が増えてくると欲しくなるので今年こそは!とネット検索。


ココ で電気ケトルのメリット・デメリットが分かりやすく紹介されていた。

CMで有名=優良品とは限らないなと思った。


コーヒー販売店で使われているステンレスの細口タイプが安くなっていたのだけど、レビューを読んでみたらボディも加熱して火傷する人が多いとか。プラスチックのは落として割れたとか、注ぎ口が大きすぎてコーヒー入れるには不向きだとか。


ココ の比較・検証が分かりやすく、Russell Hobbs(ラッセルホブス) というイギリスの家電ブランドの商品にしました。

値段はネットで安くなったり特典ついたりポイントついたりするので、買うタイミングでネット検索してみるといいかも。

Russell Hobbs カフェケトル 7200JP [0.8L]送料無料 ポイント10倍あ...
¥8,400
楽天
【ドリップにも便利な細口タイプ】 DRETEC 電気ケトル ステンレスケトル 「ドリップ」 ブ.../DRETEC
¥3,192
Amazon.co.jp