注意 画像コピー禁止。ご協力下さい。


yazzmad (ヤズマッド)
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-yazzmad
The Strange Bloomer yazzmad---バンド名にThe Strange Bloomerという副題を擁するのは他の誰とも似たくないというメンバーの意思表示から来ており、音楽をより感覚的に表現するという挑戦の意味も込められている。モダンへヴィネスなどの影響を受け育ったメンバーによるプログレ的でダーク・アンビエント、オルタナティブ・メタルな一面を持ちつつも何処か優しさや90年代JーPOPの懐かしさを感じさせる楽曲と純文学やサナトリウム文学を彷彿とさせる歌詞を特徴としている。2010年4月15日 1st demo single『ハロー』をライブ会場にて数量限定配布。8月23日大塚レッドゾーンにてyazzmad主催本始動開始記念公演「manic種子と雨。」を開催。同タイトルの1st single 『-manic種子と雨。-』を先行発売、9月1日よりヴィジュアル系インディーズCDショップにて限定発売。
http://yazzmad.syncl.jp


十神 (tokami)
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-十神
激しい楽曲と美しいメロディの融合。SHOCK ROCK OF THE DARKNESSをコンセプトに10月で現メンバーで2周年を迎える十神。11月22日には通算6枚目のCDであり
初のフルアルバム「Cathedral」の全国流通が決定!!
http://tokami.heavy.jp


Az:Madius (アムドゥシアス)
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-Az:Madius
神話に登場する音楽の堕天使"Amdusias(アムドゥシアス)"にバンド名を由来し、"堕天使"をコンセプトとしたゴシックに華やかさを兼ね備えたビジュアルバンドです。楽曲はネオクラシカルという攻撃的なハードロックや、メタルスタイルの音楽でありながら、クラシックの要素を含んだドラマティックで叙情的な世界観のある楽曲やステージングを展開しています。
http://azmadius.jp


Viodish select (バイオディッシュ・セレクト / from神戸)
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-Viodish select
ネオゴシックパンクを核にした、ジャズやテクノ、インダストリアル、UKポップなどを何とも言えないバランスで融合し、日本のロックとして昇華した退廃耽美な唯一無二のロックバンド。 Gt&Vo 担当ATSUSHIのソロプロジェクトとして2002年より始動。レトロとモダンを独特のバランスで取り入れたニューミュージックは、全国をまたいで支持され続けている。AntikytheraのKamito、Viodish selectのATSUSHIのソロ作品コンピ『電気モノローグ』の発展系『電気モノローグⅡ』にはViodish select、Antikythera、Sweet symmetry、Calmando Qual、MAGIER SEXALICE、Psycho dream、s†ruggleAの計7アーティストが参加。3月5日の同タイトルイベントより発売開始。また7月9日に即日完売した5thアルバム『霧雨のパントマイム』も間もなく再リリース!
http://viodish.com


幸水 (kousui)
Vo.ハオ Gt.亜りゅう Dr.§-セツ-
2009年4月23日より活動開始。浦和ナルシス、池袋サイバー、目黒鹿鳴館を拠点に活動。ライブ物販にてCD「せんち」+チェキを無料配布中。
http://ameblo.jp/timamirehao
http://ameblo.jp/aryu-fk
http://ameblo.jp/kousui-setsu
http://63.xmbs.jp/kousui


MC: クロノユウスケ
響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-クロノユウスケ

2003年3月デビュー。SMA(ソニーミュージックアーティスツ)のお笑い部門所属。日本テレビ『エンタの天使』、テレビ朝日『キャラ☆キング』に出演。代表的なネタは、中国人のチェンさんやヴィジュアル系社長。中国人のチェンさんのネタでは、チェンさんが日本で何かをして失敗して逆切れするという展開になっている。ヴィジュアル系社長のネタでは、衣装は黒を中心としたもの、または王子を意識した豪華に見える姿が多い。『ビジュアル社長』のキャラクターで出演した『キャラ☆キング』はDVD化され発売中。2010年からは、同じ事務所に所属する中村康とのコンビ『ヤスシオンデマンド』でも活動。ネット番組『ニコニコ生放送 朝までニコpa』に出演。お笑いコンテスト『キングオブコント』や『M-1グランプリ』にも挑戦している。
http://ameblo.jp/chrono-y
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kurohunera
http://neet-project.com/profile/kuronoyusuke/main.html