[発 売 日] 2010年7月15日発売予定
[発行部数] 数量限定生産
[仕  様] B5 全44頁 表紙カラーPP加工+巻頭カラー4ページ
[価  格] 850円(税込)
[発  行] 響音薬品庫リスクノオト http://www.risknote.org
[流  通] ダイキサウンド
[型  番] RNMG-1007
[全国発売] 8/4


響音薬品庫リスクノオト 編集長BLOG-別冊リスクノオト10'7月号

[表  紙] SaTaN
[裏 表 紙] VII-Sense

【申込方法(1)】
リスクノオトWEB SHOPにて申込。
http://risknote.shop-pro.jp
[決済方法] 郵便代引 / ゆうちょ振替(郵便振替) / 銀行振込

【申込方法(2)】
※事務処理の都合上、1枚の用紙につき1冊のお申し込みとさせて頂きます。
[口座番号] 00290‐3‐64879
[金額] 1,000円(本体850円+送料150円)
[加入者名] 響音薬品庫リスクノオト
[通信欄]
(1) 商品名 『別冊リスクノオト10'7月号』
(2) お目当ては?〔バンド名を記入〕
(3) 連絡先E-MAIL

[ご依頼人] 郵便番号・住所(マンション名を明記)・名前(ふりがな)・電話番号
※お客様の記入したものがそのままコピーされてリスクノオトに届きます。丁寧にご記入下さい。下宿の方は「○○様方」、集合住宅の方は、マンション名・アパート名を必ずご明記下さい。


【商品紹介】
表紙は[地獄からやってきた恐怖の悪魔達による過激派ホラーバンド]SaTaN、13の叫びを収録したフルアルバム『13 I SCREAM』を紹介。裏表紙のVII-Senseは6人編成トリプルギターで組曲のように絡み合った楽曲を発表。THE SOUND BEE HDは5年ぶりのリリースを目前にVo.DAISUKE(ex.media youth)が臨死体験をして再確認した絆について。Calmando Qualとどこでもドラ(日々全てを飲み込むフカモカ / ex.キナルラ)は9年の歴史を振り返る対談を。また、どこでもドラがTHE SOUND BEE HDとCalmando Qualのライブを撮影。7/22で解散するWHITEBLACKは最初で最後のベストアルバム『Be Enwrap Super Trush』の曲解説をしながら5年の活動を振り返るラストインタビュー。dieSとSUICIDE ALIは対談の第二弾を。初の全国流通CD『Go motherfucker』発売で海外進出が決定したthe foolは色んな意味で海外メディアが注目! ギャロは9/24の主催イベントまでスタンプラリーを開催中。アレをGETせよ! 初のフルアルバムをリリースしたALSDEADの真骨頂[ギャップ萌え作戦]とは? 新メンバーを迎え新たなスタートを切ったUnsraW、名古屋から上京し反骨精神たぎらせるBLADE、アンニュイな世界観をかもしだす仙台のMiD DERACINE、悪夢の世界[エルム街]ってどんなとこ? さらにバンドマンのペット親ばかっぷりをWEB投票したBEST6を掲載!

また、この商品は『カーボンオフセット』されています。
この雑誌を作る為の紙やパッケージ用の袋、輸送などの過程により排出されるカーボン(二酸化炭素=CO2)をオフセット(相殺)する為に、カラマツ2本を中国 内モンゴル自治区ウランチャプ市卓資県郊外に植林する費用として、カーボンフリーコンサルティング株式会社に売上の一部を提供します。


【掲載内容】
[巻頭カラー] SaTaN
[巻末カラー] VII-Sense
[インタビュー] SaTaN / VII-Sense / THE SOUND BEE HD / dieS / SUICIDE ALI / the fool / ギャロ / WHITEBLACK / MiD DERACINE / BLADE / ALSDEAD / UnsraW / エルム
[対談] SUICIDE ALI×dieS 第二弾 / Calmando Qual×どこでもドラ第一弾
[写真部活動] どこでもドラ部長によるライブ撮影 (THE SOUND BEE HD / Calmando Qual)
[コラム] 高井淳(GaGaalinG) 大祀(MaitoreiA) G(the fool) Shiya (SaTaN) Shion(Rubik) MiMi(THE VELVET) 広志(花少年バディーズ) どこでもドラ(日々全てを飲み込むフカモカ)
[ペット親ばか選手権!? Best6] G(the fool) 高井淳(GaGaalinG) MAYA(Calmando Qual) Shiya (SaTaN) レム(MiD DERACINE) いつき(MiD DERACINE)