無料のファイル転送サービス。

最近コレで送られてくることが多くなった。

確かに、アップロードするのが簡単。

フォルダごとドラッグ&ドロップでいける。

でも、相手に通知するにはやっぱりフォルダじゃだめだし。

あとメール送信したときに送信内容のコピーがコッチに送られてこないので、

「送信内容の確認」

「相手がダウンロードしたことの通知」

「アップロード期限が切れたことの通知」

が届く「おくりん坊」は安心できる。

難点としてはアップするのが1ファイルごとっていう手間。


データ便とか宅ファイルはアップするのはまとめていけるけど、どっちかはファイル名にスペースが入ってたらダメとか、英数字以外はダメとかあったり。

宅ファイルは広告が多すぎるとか。

メリット・デメリットがそれぞれあるのです。


最近のアーティスト写真はすごくキレイだけど、1MG超えが当たり前になってきた。

実はウチの地域、NTTだかテプコだか忘れたけど光通信の業務縮小とかで撤退されちゃうらしくて。

今更どうすんねん!?っていうのでマンションの管理組合が業者とモメてる最中。

光通信使えなくなったら、1MGとか結構負担。

データ受け取るのにわざわざネットカフェとか?

そんな生活やだわー。