私が常備しているアイテムの一つなのだが、過去にのどスプレーしすぎて悪化したことがあったので最近使っていない。たぶん「短期間に使いすぎた」「薬が古かった」「液状なので成分が沈殿してた?」「スプレーじゃ治らないくらい状態が悪かった」などの理由だと思うのだが。
今期は「のど飴スプレー」なるものを見つけたのでそれを買ってみたの。医薬品ではなく食品なので、使いすぎても大丈夫!というのが一番のポイントだ。
ノドクリン 液状のど保護食品 マスカット味 30g/丹平製薬
うちは父も「使い過ぎ」なタイプなので、これを渡してみた。案の定、シュッシュしまくる。母に注意される。そこで「あ、それ医薬品じゃなくて食品の分類だから」というやいなや「どうりで甘ったるいと思った~」って。気分だけじゃん! いつも文句言わずに食べてる「龍角散のど飴」も食品ですからっ
医薬品はトローチから。
せき・たんに!トローチじゃない新感覚 龍角散ダイレクトスティックミント16包 【第2類医薬品】
のどスプレーなんて第3類ですって。
規制がめんどくさいなぁ…。