2月11日、自主盤倶楽部 にて行われた1st Single「Noah」のインストアイベントに潜入してきた。
インストアイベントの効果も手伝って、自主盤倶楽部の売上ランキング上位にランクインしているので、気になっている方もいるのでは
Noah/LIX. \1,500

池袋RUIDO K3でライブがあるので、そのリハーサルを済ませてから西新宿の自主盤倶楽部へ駆け込んできたものの…ライブリハが予定より手間取りインストアイベントに大遅刻をかます。恐縮至極でお客様に平謝りのメンバー。

結成して間もないバンドなので、まずはバンド名の由来について説明。
ざっくり説明しますと、バンド名を決めようと話し合っている最終段階で、2つの候補が残りました。
それがLIX(リックス)とALTAIR(アルタイア)。アルタイアとは織女星(ベガ)と相対する彦星(ひこぼし)、夏の夜空に輝く星の一つです。
LIXにするかALTAIRにするか多数決をしたところ、3:1でLIXに。そこで話し合いの末、その2つをくっつけてしまえばいいやんと。でも1/4しか賛同されていないアルタイアはもう「.」でいいやんなと。「.」が星であるアルタイアを表現しているのです。通常「.」はアルタイアと読みません。LIX.の造語ですので、学校のテストで間違えないよう気をつけて下さいね。LIXとALTAIERをつなげて、読み方としてはリクスアルタイア、表記としてはLIX.となりました。

さて、インストアイベントの醍醐味であるファンの皆様からの質問コーナーです。

赤裸々に、プライベートをひけらかしております。

質問の1つに「キメの口説き文句を、隣りの人に向かって言って下さい。」というのがあって、
Yuu→Sho
Sho→Ryu
Ryu→Yasuhiro
Yasuhiro→裕介(サポート)
裕介→Yuu
に対して口説き文句を言うことに。
Sho君の声がものすごい低音ヴォイスで腰砕けだったんじゃないかと。
そしてRyu君のキラッキラした瞳で見つめられるYasuhiro。

Yasuhiroはサポートの裕介兄さんに対して…
「僕たち、練習も頑張って、バンドが売れるように頑張るので…」

「正式加入してください!!」
ってマジ告白やん
シャッター切った瞬間に噴き出してしまい、ブレブレでNGショットになりました。
最後はお客様手持ちの品1点にサインしますよ、というサイン&握手会。

お客様が帰られた後は自主盤倶楽部の看板の下で記念撮影をしました。
初めてのインストアイベントという大事な思い出です。

1/30に活動開始して、今回は初の東京遠征2DAYS。その滞在時間の中にアー写撮影、インストアイベント、レーベル打合せが入っているハードスケジュール。ほんとにほんとにご苦労様でした。
http://www.lixaltair.com
http://www.myspace.com/lixaltair
http://ameblo.jp/lixaltair-ryu/
http://ameblo.jp/lixaltair-yuu
http://ameblo.jp/lixaltair-yasuhiro/
http://ameblo.jp/lixaltair-sho/
http://ameblo.jp/yusuke-chimaki/
インストアイベントの効果も手伝って、自主盤倶楽部の売上ランキング上位にランクインしているので、気になっている方もいるのでは

Noah/LIX. \1,500

池袋RUIDO K3でライブがあるので、そのリハーサルを済ませてから西新宿の自主盤倶楽部へ駆け込んできたものの…ライブリハが予定より手間取りインストアイベントに大遅刻をかます。恐縮至極でお客様に平謝りのメンバー。

結成して間もないバンドなので、まずはバンド名の由来について説明。
ざっくり説明しますと、バンド名を決めようと話し合っている最終段階で、2つの候補が残りました。
それがLIX(リックス)とALTAIR(アルタイア)。アルタイアとは織女星(ベガ)と相対する彦星(ひこぼし)、夏の夜空に輝く星の一つです。
LIXにするかALTAIRにするか多数決をしたところ、3:1でLIXに。そこで話し合いの末、その2つをくっつけてしまえばいいやんと。でも1/4しか賛同されていないアルタイアはもう「.」でいいやんなと。「.」が星であるアルタイアを表現しているのです。通常「.」はアルタイアと読みません。LIX.の造語ですので、学校のテストで間違えないよう気をつけて下さいね。LIXとALTAIERをつなげて、読み方としてはリクスアルタイア、表記としてはLIX.となりました。

さて、インストアイベントの醍醐味であるファンの皆様からの質問コーナーです。

赤裸々に、プライベートをひけらかしております。

質問の1つに「キメの口説き文句を、隣りの人に向かって言って下さい。」というのがあって、
Yuu→Sho
Sho→Ryu
Ryu→Yasuhiro
Yasuhiro→裕介(サポート)
裕介→Yuu
に対して口説き文句を言うことに。
Sho君の声がものすごい低音ヴォイスで腰砕けだったんじゃないかと。
そしてRyu君のキラッキラした瞳で見つめられるYasuhiro。

Yasuhiroはサポートの裕介兄さんに対して…
「僕たち、練習も頑張って、バンドが売れるように頑張るので…」

「正式加入してください!!」
ってマジ告白やん

シャッター切った瞬間に噴き出してしまい、ブレブレでNGショットになりました。
最後はお客様手持ちの品1点にサインしますよ、というサイン&握手会。

お客様が帰られた後は自主盤倶楽部の看板の下で記念撮影をしました。
初めてのインストアイベントという大事な思い出です。

1/30に活動開始して、今回は初の東京遠征2DAYS。その滞在時間の中にアー写撮影、インストアイベント、レーベル打合せが入っているハードスケジュール。ほんとにほんとにご苦労様でした。






