先ほどの戦闘機などの話題をしていて思い浮かんだのが「トップ・ガン」と「メンフィス・ベル」。
「トップ・ガン」はトム・クルーズ主演だったから有名だけど、「メンフィス・ベル」は思ったよりみんな知らないみたいで。
http://www.thecinema.jp/blog/2008/07/post-11.php
戦争映画はあんまり好きじゃないんだけど見てしまい。私はそれに出ていた若手ジャズシンガーに心奪われCDを買ったのだが。きっと男性ならそんなとこ気にもとめず、戦闘機の種類や攻撃シーン、戦争の歴史的背景などに意識が向くのだろうなと思った。
ウイ・アー・イン・ラヴ/ハリー・コニックJR.


YOUTUBEで映画のCM日本版とアメリカ版を見つけた。
日本版はハリー・コニックJR.が大きくクローズアップされ、恋愛や友情のシーンを強く伝えている。


それに対しアメリカ版は派手な戦闘シーンがメイン。それからLOVEと勝利。
そういったところでも日米の映画に求めるポイントの違いが見えてくるのが興味深い。