印刷屋のサーバー、まだ復旧しないー。

昨晩には終わるって言ってたのにー。


昨日は結局頭痛薬飲んで深い眠りにつき、ライブには行けずじまいだった。

今日はthe fool のライブ。

ワンマンチケットも発売開始。

だそうだが、私はまだ引きこもりの方向で。


イベント出演者情報の画像は直したので携帯からも見れるはず。

ブログ画像はいつ削除されるかわかんないからリスクノオトの方にアップしといた画像を張り付けたんだけど、携帯からは見ることができず。

そしてアーティストの権利を守るためにも画像コピー禁止のタグを入れようとしたら、そのタグがアメブロ的には禁止タグ扱いで。


な・ん・で?


そもそも画像コピー禁止タグっていうのは100%の効果があるわけではないそうなので、基本的には閲覧してくださる皆様のモラルを信じるしかないのですが。

アーティストブログが多いのだし、そこらへんも開発してくれたらいいのにな。


あといろんなブログ読んだり自分で書いたりしてて気づいたのだけど、携帯閲覧のときの表示可能文字数って、タグ含む文字数っぽい。

画像とかリンクとか貼ると、表示文字数すごい少ないのに改ページされる。


画像って実はこんな記号みたいな羅列によって表示されていて。


<a href="http://stat.ameba.jp/user_images/20091116/06/risknote/a2/28/g/o0170011310308663681.gif"><img border="0" alt="『響音薬品庫リスクノオト』編集長日記-the fool" src="http://stat.ameba.jp/user_images/20091116/06/risknote/a2/28/g/t01700113_0170011310308663681.gif" /></a>

うちの場合はブログタイトルが長いからたぶんさらにほかの人より文字数喰ってるっぽい。

なので、バンド紹介ページでは削除できる部分は削除した。