『響音薬品庫リスクノオト』編集長日記-2009102615340000.jpg

2003年4月発行のだからハワイ行くときに買ったやつかな。
ほとんど使わなかったけど。重いし。

学生のときは高速辞書引きで頑張ってたけど、最近会うのは親日家ばかりなので片言の英語と日本語でなんとなく済ませちゃう。

けど次旅行行くなら電子辞書が欲しいと思っている。
あとは携帯機能を活用すりゃいいのか。
ついつい調べものはパソコン使っちゃうから携帯辞書使い慣れない。


言葉は日々変化していくから外国語を学ぶのは難しい。
今使ったらダサい、古い、言葉ももちろんあるし。

日本語の公用語なんてめちゃくちゃじゃない?
日本人だって世代ごとついていけないんだから。