うちの両親が私くらいの年のころにやってた英語劇サークルメンバーの子供たち。

私が一番最初の子供で、続々メンバーが結婚して子供が生まれて…、妹分弟分みたいのが増え。

ちっちゃーな頃から小学生くらいまでは会う機会もあったけど、中高校生にもなればさすがにそういった会合についていくこともなくなり。

子供らの成長なんて話で聞く程度。


そんなに会う機会はなくても兄弟姉妹のようにいろんなものをお下がりして、

少女マンガがすごい好きになった子に読み終わったコミックを父親経由であげたりして。

会わずして妹分的な子たちがいるわけだけど。


その中の一人がプロのバレエダンサーになってた。

http://www.the-balletcompany.org/


その報告を受けた父の第一声が

「みんな道を外すなぁ~。」


言いたいことはわかるけどもさガーン

一番上の私が音楽関係の中でも末端のビジュアル系インディーズでしょ。

次の年代の兄弟は、姉が漫画家志望で弟がイラストレーターで。

ちゃんとしたタイプでも海外に留学したまんまとか。

あと忘れたけど、フツーの会社に就職した子供が少ないのだ。


要は、親の影響だって絶対。