ってブログに書くと色んな人に心配をかけてしまうようだが、苦しいんだす~ショック!
漢方薬は西洋の薬みたいにすぐ効果が出るものじゃないので、効果が出て~落ち着いて~効果が切れる、の流れをグラフにしたらなだらかな山を描く。西洋の薬はわりと折れ線グラフっぽい。
だから、今は、効果が出てくるまで苦しい~台風



言い伝えや伝説として「呪い」だとか「言霊」とかって考えがあるが、呪文を唱えてどうこうじゃなく、ほんとに「悪い言葉」や「負の感情」は人間に悪い影響を与え身体をも蝕むのではないかと思う。たとえば「悪口」「いじめ」なんてそれじゃないだろうか。心を傷つけ死に至らすことさえある。私の喘息だって対人関係のストレスで発症したもの。だからね、中川氏の死因が病死だったとしても、日本全国だけでなく世界から非難をあびたことが原因なのではないかと思うの。集団の負の感情は劇薬にもひけをとらない毒薬だなと、思うの。