『響音薬品庫リスクノオト』編集長日記-2009081701250000.jpg
けど、自分で作れる気がする(^_^;)

ランチパックって食パンのミミなしサンドイッチを販売してるヤマザキが切り落とした食パンのミミを使った商品を開発して大ヒットしたのはテレビで見たが、東ハトがこのお菓子をリリースしているわけで、食パンの白い部分は何になっているのだろうか。


ちなみに手作りする場合、食パンのミミをトーストして、コーヒーなんかについてくるグラニュー糖と少量のバターをシャカシャカして冷ましたら多分似たような感じになるよ。食パンのミミ、街のパン屋さんでたまに袋にザバーッて入ったのを30円くらいで売ったり、売り物のパンを買った人にオマケでくれたりする。節約生活の隠れアイテムかと。欲しい人は手作りサンドイッチを売ってるパン屋に聞いてみては如何。
ハンバーグの繋ぎとして使ったり、ミキサーかけて生パン粉にしたり、使い道はわりと色々あるんだけど、最近うちは手の込んだ料理しないので、冷凍保存してひたすら酒のつまみです。
トーストしてクリームチーズ塗ったり、バター塗ったり。クラッカー代わり。市販クラッカーやラスクより塩加減が自分調整なのでちょうどいい。