券売機で買うと同じ値段の駅は1つのボタンになってて、うちからだと「新宿~高田馬場」が同じ回数券になるが、窓口で買うと「新宿」という回数券になり高田馬場まで行くには追加料金がかかるそうな。

最近、渋谷エリアと新宿エリアの回数券買ってて、券売機と窓口だと切符のサイズが違うから見分けるためにわざわざ新宿エリアを窓口で買ったのに。なんか損した気分。
次からは両方券売機で買おシラー