買ったもののめんどくさくてほとんど使ってなかったのだが、今回はさすがにこまめに使用。特にイベントはお客様相手だからね。電車のつり革触ったから下車して手ピカ。物販ではお金をさわるので、客が途切れたら手ピカ。ケータリングでも小さいの用意されてた。
で、関西の取引先が多い父にも買っておこうと思ったら、消毒ジェルがこぞってメーカー欠品中でした。
さっきテレビでマスクの変わりになるものって紹介されてたのがキッチンペーパー。フライの油切りに使うやつで結構丈夫。それを蛇腹に折って、両端にホチキスで輪ゴムをつける手作りマスクを紹介してた。実験ではガーゼマスクくらいの効果あり。でもやっぱり不織布のほうを専門家はすすめていた。なら不織布のCDケースとか、衣服カバーとか、不織布製品なんていっぱいあるじゃない。と、思った。
で、関西の取引先が多い父にも買っておこうと思ったら、消毒ジェルがこぞってメーカー欠品中でした。
さっきテレビでマスクの変わりになるものって紹介されてたのがキッチンペーパー。フライの油切りに使うやつで結構丈夫。それを蛇腹に折って、両端にホチキスで輪ゴムをつける手作りマスクを紹介してた。実験ではガーゼマスクくらいの効果あり。でもやっぱり不織布のほうを専門家はすすめていた。なら不織布のCDケースとか、衣服カバーとか、不織布製品なんていっぱいあるじゃない。と、思った。