期待や理想を心に抱いている人もたくさんいると思うけど、それを手に入れるのは簡単じゃない。
上司や先輩にムカついたりプライド傷つけられたりすると思うけど、最初はそういうのは我慢。
やっぱり社会に出たての自分たちは未熟だし、マニュアルにはない暗黙のルールみたいのもある。
大人たちも大概「使えない若手が入ってきた」となめてかかってきたりするし。
でもそういうの気にして辞めちゃったらそれこそ負けだと思うんだ。
だから最初の1か月は、自分のキャラクター変えてでもハキハキと何でもやってみる。
わからないことは恥ずかしがらずに聞く。
失敗を怖がらない。
そういうポジティブなキャラクターが出てくる漫画でも読んでそれになりきってみるとか。
そうやって体調を崩さず、ちゃんと通えたら、きっと5月には違った世界が見えるよ。