SANWAさんのこの超ミニマウスとエレコムさんのミニマウス。
なんとSANWAの超ミニマウスの方がクリックする力が必要。
お店で触ったときはこのカチカチいう感じが気持よかったけど、
作業始めたらその力さえも使いたくない。
触れるだけでクリックできるような使い心地の方がいい。
実はエレコムさんの超ミニマウスを買おうかすごい悩んだんだけど、
色とデザインでSANWAにしちゃったの。
クリックする部品とボディのほんの隙間にたまる埃が嫌だったので、
継ぎ目の少ないデザインにひかれた。
あとやっぱ色。エレコムのは黒とシルバーと、今どき流行らないスケルトンだったの。
ちっちゃすぎる携帯電話が使いづらいように、小さすぎるマウスもちょっと使いづらい?
もうあと3mmくらい幅がほしい。
あとやっぱ1000円ケチらずワイヤレスにすればよかった。
さっき細かい作業してたから使いなれたエレコムに戻してたんだけど、ふつーに使うくらいなら新しいのでも大丈夫そうだ。使いやすさのコツをつかむまでは作業内容によって使い分けることになりそう。
それを考えたらそういえばこのキーボードもボタンが固い。
感覚的にはグランドピアノと電子ピアノのタッチの差みたいな。
ピアノはあのガチッと弾いてる感のある鍵盤が好きだったけど、PC操作に関しては抵抗力を感じないほどソフトな方がいいな。
…って思うくらい、今は腕が痛い。